2009年7月23日(木)〜26日(日)の国際カジキ釣り大会の模様です。
★★★★2009年7月25日(土) 大会2日目★★★★
大会2日目の今日は、下田市街地が強風だったのに比べ下田湾沖は穏やかだったようです。
『JIBT 2日目のレポート』 前日の流 れを引き継ぎ24℃台の潮の中での勝負となった。大部分の船がヒョータンを目指す中、ヒョータンよりも北のN34-24、E139-02でGEKOが 8:22にファーストストライク!ファイトの末に残念ながらフックオフとなったものの、JIBT2日目も多くのファイトが見られる気配が。 2日目 のファーストマーリンは、前日にもタグ&リリースを決めているロベリーナ。結果として、前日に引き続き2日目もポイントを重ねた船はロベリーナのみとな り、マカジキへのT&Rで暫定3位に浮上!その他にもJIBT優勝経験チームのYS-?、JIBTが進水後緒戦のNIGHT AND DAY、30ポンドライン使用でT&Rに成功したプレデーター、推定140kgの大型クロカジキをT&Rしたアドベンチャーとバシリアス、ストップフィッ シング8分前にヒットしマカジキをゲットしたシダックス?.結果として、大会2日目のカジキのヒット数は前日に迫る20ヒットを記録し、T&Rが6尾、 キャッチが1尾の計7尾が正式記録となりました。 大会2日目を終え、今年のJIBTは突出して高ポイントを決めているチームのない混戦模様となっています。場合によっては最終日にカジキ2本で逆転優勝出切るかも!?魚影も濃いですから、最終日の大逆転を目指して各艇頑張ってください!










