11月26日から開催中のアロエの花まつり(伊豆白浜観光協会主催)。
赤い三角帽子のようなアロエの花ももうすぐ見頃を迎えそうです。

海の青色とアロエの赤色のコントラストが特徴的です!

昔からあるアロエの里の石碑。

ドライバーの為の休憩所「尾ヶ崎ウィング」まで遊歩道がのびています。

海を背に写真撮影はいかがでしょうか(^^)/
フォトフレームに収まればインスタ映えもバッチリ★

アロエの里を散策したら、売店にもお立ち寄りください。

みかんやキンカンなどの柑橘や・・・

白浜の郷土料理「さんま寿司」

手作り味噌・・・・ などなど、白浜の地場産や手作り食品がずらり°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
売店の当番らしき白浜のお母さんと楽しい会話をした筆者は、手作り味噌と手作りゆかりを購入。 そしたら
なんと・・・・
ミニアロエを1株もらっちゃいました(≧▽≦)

日本アロエ協会さんからの提供とのこと。
育てやすく、傷や火傷などに効果のあるアロエ。 家で育てて医者いらずを目指します! 日本アロエ協会さんありがとうございました^^ ちなみに、買い物をしなくても1グループに1つプレゼントとのこと。 数に限りがあるようなので、是非お早めに!

アロエの花まつり会場である「アロエの花まつり」は、長閑な板戸海岸に面しています。
のんびりとした時間が流れるアロエの花の空間に遊びに来てくださいね!
[関連団体]
伊豆白浜観光協会
日本アロエセンター
日本アロエ協会
アロエの花まつり会場