伊豆下田観光協会公式サイト

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
マイプランを作る
伊豆下田観光ガイド

IZU SHIMODA TOUR GUIDE

eng.png
  • ホーム

  • 下田旅行

    • 泊まる
    • 食べる
    • 買う
    • 観る・遊ぶ
    • 下田観光まち歩きガイド
    • 下田観光ガイド マイプラン
    • 白浜中央海水浴場(長田浜)
    • 白浜大浜海水浴場
    • 外浦海水浴場
    • 九十浜海水浴場
    • 鍋田浜海水浴場
    • 多々戸浜海水浴場
    • 入田浜海水浴場
    • 吉佐美大浜海水浴場
    • 田牛海水浴場
  • 伊豆下田とは

    • 下田の金目鯛
    • 下田の海岸
    • 下田の温泉
    • 下田の歴史
    • 下田のフォト&ムービー
    • 行こうじゃ、下田温泉
    • 下田ガイドマップ
    • Live Shimoda
    • 特集「下田公園」
    • 特集「龍宮窟」
    • エキストラ登録フォーム
  • イベント

    • お吉祭り
    • 蓮台寺しだれ桃と歴史文化財めぐりのご案内
    • 桜見頃
    • 赤いかキャンペーン
    • 黒船祭
    • あじさい祭
    • 白浜海の祭典・花火大会
    • マリンフェスタ下田
    • 国際カジキ釣り大会
    • はまゆう・はまぼう見頃
    • 下田太鼓祭り
    • ビッグシャワー海洋浴の祭典
    • 下田・南伊豆・河津がんバル
    • 伊勢海老
    • 手筒花火
    • 柿・みかん狩り
    • さんま寿司
    • 白浜神社例大祭
    • 大特産市
    • アロエの花まつり
    • 水仙まつり
    • 鬼射祭
    • 椿見頃
  • 体験する

    • 下田で体験する
    • ジオガイドツアー in 伊豆下田
  • News & Blog

  • 下田30カラーズ

    • 2時間まちなか史跡巡り
    • 龍宮窟で愛を叫ぼう
    • カフェ巡り
    • 太古の火山島を巡る
    • 最高の一枚を撮りたい
    • 海鮮だけじゃない下田
    • その日、下田に星条旗があがった
    • ワンだふる下田
    • まちなかレトロ散歩
    • 雨でも遊びた〜い
    • やっぱり海が好き
    • 日本一のあじさいと2つ星の遊歩道
    • 教えて松陰先生
    • 黒船物語
    • 日本一の金目鯛を食べたい
    • 坂本龍馬飛翔の地
    • 観光列車に乗って下田へ
    • ぼくのたまごみ〜つけた
    • 秋の下田を楽しもう
    • 海・山・街を自転車ライド
    • まちなか食べ歩き
    • キラリ女子旅
    • いいね!女子学生の下田トリップ
    • 冬だって下田はおもしろい
    • 下田仏像巡り
    • 湯の華と花の散歩道
  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • お知らせ
    • すいせん開花情報
    • 下田あじさい開花状況
    • イベント情報
    • コロナウイルス対応情報
    • メディア情報
    • きんめ祭り
    • 国際カジキ釣り大会
    • 買う
    • グルメ
    • 泊まる
    • 観光情報
    • 下田サマーフェスタ
    • ノルディックウォーキング
    検索
    きんめ祭りも開催中\(^o^)/
    • 2018年6月3日

    きんめ祭りも開催中\(^o^)/

    下田公園ではあじさい祭が賑わいをみせている一方、市内飲食店のきんめ料理の旨さに話題を呼んでいます! あじさい祭と同時開催の「きんめ祭り」も今年で9回目を迎えます。 金目鯛の水揚げ量が日本一なのと、下田で水揚げされた金目鯛の美味しさを知っていただこうと始めました。 ...
    閲覧数:8回
    12/31 水仙まつり開花状況【7分咲き】
    • 2017年12月31日

    12/31 水仙まつり開花状況【7分咲き】

    午前11時。今にも雨が降り出しそうな下田市。 それでも爪木崎にはたくさんのお客様がお越しいただいていました。 純白の水仙も全体的に7分咲きと見頃を迎えました。 [開花図D]は大きくなった花芽が今にも咲き出しそうな気配です。 ...
    閲覧数:0回
    6/27 下田東急ホテル特製きんめチャウダー販売最終回!
    • 2017年6月27日

    6/27 下田東急ホテル特製きんめチャウダー販売最終回!

    先週の日曜日はきんめ祭り特別イベント最終日。 下田東急ホテル料理長が作るきんめチャウダーの販売の最終日でした。
    閲覧数:1回
    6/24 道の駅 開国下田みなと 金目鯛料理を召し上がれ(^^)
    • 2017年6月24日

    6/24 道の駅 開国下田みなと 金目鯛料理を召し上がれ(^^)

    6月 きんめ祭りも後半を迎えております。 下田で、初夏特有の脂ののった金目鯛を召し上がっていただけましたでしょうか? 下田は1年を通じで金目鯛の水揚げが日本一であって、金目鯛メニューも1年中様々なジャンルでお楽しみいただけます。...
    閲覧数:11回
    6/17 きんめ祭りブログ【水産まつり開催しました】
    • 2017年6月17日

    6/17 きんめ祭りブログ【水産まつり開催しました】

    本日、伊豆漁協主催の水産まつりが終了しました(^O^) ↑ 干物も大人気!鮮魚の販売もありました。 ↑水産祭りのラストは餅まきで締めます。何個とれたかな? 来年の開催もお楽しみに! *きんめ祭り実行委員会 きんめ串揚げ 本日の料理人(スタッフ)* ...
    閲覧数:10回
    水産まつりにきんめ祭り実行員会が出店します(^^)/
    • 2017年6月16日

    水産まつりにきんめ祭り実行員会が出店します(^^)/

    下田きんめ祭り実行委員会では、きんめの串揚げを販売します。 きんめの串焼きは、市内人気居酒屋店 開国厨房で召し上がれますが、きんめの串揚げはこの水産まつりだけのメニュー。 1本200円!この機会に是非食べてみてくださいね^^ (10時頃~販売開始)無くなり次第終了。 ...
    閲覧数:0回
    6/11 きんめ祭りブログ~下田東急ホテル特製!きんめチャウダーが大人気(^^)/~
    • 2017年6月11日

    6/11 きんめ祭りブログ~下田東急ホテル特製!きんめチャウダーが大人気(^^)/~

    本日は、2年目になる下田東急ホテル特製の金目鯛チャウダー販売日でした(^^)/ 下田東急ホテル総支配人が作った特製 金目鯛のチャウダーが、イベント会場でこんなに気軽に食べられるチャンスです! 会場のお客様にも大好評♪小さなお子様からご年配の方までの「おいしい!」の一言をいた...
    閲覧数:10回
    6/11 きんめ祭りブログ【6月は中華もきんめメニューで!】
    • 2017年6月10日

    6/11 きんめ祭りブログ【6月は中華もきんめメニューで!】

    金目鯛料理で何を連想されますか? 私的には甘辛いタレで作った煮付けが思いつきます。 一匹丸ごと出てきたときには、部位によって違う風味を味わうのも楽しいです。 ホカホカ白米と金目鯛のダシがきいた煮汁の相性は、説明する以上に抜群です。...
    閲覧数:0回
    6/7 きんめ祭りブログ【きんめがど~ん!】
    • 2017年6月7日

    6/7 きんめ祭りブログ【きんめがど~ん!】

    下田で水揚げされた金目鯛を使った下田市内の飲食店オリジナル丼(又はワンプレート料理)をご提供中! へ~、金目鯛ってこんな食べ方もあるんだ~・・・と知っていただければ嬉しいですღ˘◡˘ற♡.。oO 今日は全27メニューあるうちから、12品をご紹介します♪ 0...
    閲覧数:0回
    6/4 きんめ祭り スタッフブログ~♪【ふるまいキンメ寿司大好評!!】
    • 2017年6月4日

    6/4 きんめ祭り スタッフブログ~♪【ふるまいキンメ寿司大好評!!】

    下田料理飲食組合の有志で開催している「ふるまいきんめ寿司」。 今年は6月4日(本日)に大盛況で終了し、次回は11日の日曜日に行われます。 今日は、こんなメンバーで開催しました(^^)/ ●焼家(きんめ取り扱わない 人気焼肉店) ...
    閲覧数:0回
    6/2 きんめ祭り スタッフブログ~♪
    • 2017年6月2日

    6/2 きんめ祭り スタッフブログ~♪

    ↑ここは、あじさい祭会場にある鵜島城址の碑。下田公園(あじさい祭会場)入口から約15分程歩いた場所にあります。右へ行けば群生地、左に行けば・・・。 下田では、金目鯛を食べて、買って、更に見ることも楽しめますよ(^^)/ 【まだまだおススメスポット盛り沢山な下田海中水族館】
    閲覧数:5回
    6/1きんめ祭り スタッフブログ~♪
    • 2017年6月1日

    6/1きんめ祭り スタッフブログ~♪

    今日から、あじさい祭と同時開催のきんめ祭りが開催しています! きんめ祭りの会場はどこ・・・? と、よく質問をいただきます。 きんめ祭り開催の目的は、金目鯛の水揚げ量日本一の下田のPRと、初夏の脂ののった金目鯛を堪能していただきたいという思いから8年前に開催しました。 ...
    閲覧数:0回
    • ホーム

    • 下田旅行

      • 泊まる
      • 食べる
      • 買う
      • 観る・遊ぶ
      • 下田観光まち歩きガイド
      • 下田観光ガイド マイプラン
      • 白浜中央海水浴場(長田浜)
      • 白浜大浜海水浴場
      • 外浦海水浴場
      • 九十浜海水浴場
      • 鍋田浜海水浴場
      • 多々戸浜海水浴場
      • 入田浜海水浴場
      • 吉佐美大浜海水浴場
      • 田牛海水浴場
    • 伊豆下田とは

      • 下田の金目鯛
      • 下田の海岸
      • 下田の温泉
      • 下田の歴史
      • 下田のフォト&ムービー
      • 行こうじゃ、下田温泉
      • 下田ガイドマップ
      • Live Shimoda
      • 特集「下田公園」
      • 特集「龍宮窟」
      • エキストラ登録フォーム
    • イベント

      • お吉祭り
      • 蓮台寺しだれ桃と歴史文化財めぐりのご案内
      • 桜見頃
      • 赤いかキャンペーン
      • 黒船祭
      • あじさい祭
      • 白浜海の祭典・花火大会
      • マリンフェスタ下田
      • 国際カジキ釣り大会
      • はまゆう・はまぼう見頃
      • 下田太鼓祭り
      • ビッグシャワー海洋浴の祭典
      • 下田・南伊豆・河津がんバル
      • 伊勢海老
      • 手筒花火
      • 柿・みかん狩り
      • さんま寿司
      • 白浜神社例大祭
      • 大特産市
      • アロエの花まつり
      • 水仙まつり
      • 鬼射祭
      • 椿見頃
    • 体験する

      • 下田で体験する
      • ジオガイドツアー in 伊豆下田
    • News & Blog

    • 下田30カラーズ

      • 2時間まちなか史跡巡り
      • 龍宮窟で愛を叫ぼう
      • カフェ巡り
      • 太古の火山島を巡る
      • 最高の一枚を撮りたい
      • 海鮮だけじゃない下田
      • その日、下田に星条旗があがった
      • ワンだふる下田
      • まちなかレトロ散歩
      • 雨でも遊びた〜い
      • やっぱり海が好き
      • 日本一のあじさいと2つ星の遊歩道
      • 教えて松陰先生
      • 黒船物語
      • 日本一の金目鯛を食べたい
      • 坂本龍馬飛翔の地
      • 観光列車に乗って下田へ
      • ぼくのたまごみ〜つけた
      • 秋の下田を楽しもう
      • 海・山・街を自転車ライド
      • まちなか食べ歩き
      • キラリ女子旅
      • いいね!女子学生の下田トリップ
      • 冬だって下田はおもしろい
      • 下田仏像巡り
      • 湯の華と花の散歩道
    • もっと見る

      Use tab to navigate through the menu items.

      ● 個人情報保護方針

      伊豆下田観光ガイド

      IZU SHIMODA TOUR GUIDE

      一般社団法人 下田市観光協会
      〒415-8505 静岡県下田市外ヶ岡 1-1
      TEL.0558-22-1531 FAX.0558-22-1533

      Copyright © 2022  Izu Shimoda Tour Guide. All Rights Reserved.