4 日前下田の方言をご紹介!家族や友人、地元のおじいちゃん、おばあちゃんと話しているとついつい出る方言。 今回はそんな下田の方言をご紹介します! よく使う!「~ら」「~だら」 肯定文でも疑問文でも使われる「~ら」「~だら」 例えば「そうだら!」(そうだね)、「いいら!」(いいね)のように使われます。...
6 日前赤いかキャンペーン始動!!本日5月13日~6月30日まで赤いかキャンペーンを開催しています。 市内取扱加盟店で赤いか料理を提供しています! そもそも赤いかとは、ケンサキイカの地方名で、初夏に下田近海で水揚げされています。 ヤリイカやアオリイカに並ぶ高級なイカ✨の一つです。...
5月10日アメリカジャスミン開花!幕末の歴史に欠かせないお寺、了仙寺。この時期、境内にはアメリカジャスミンが咲き誇り、黒船祭の始まりを告げているようにも感じます。 白から紫へと変化する花で、境内は甘い香りに包まれています。 了仙寺で郵送している御朱印は現在アメリカジャスミンの柄の様です。...
5月6日竹たのしみまくる下田開催中皆様、連休中はどのように過ごされましたか? 旅行や帰省などで下田市も多くのお客様にお越しいただきました! さて、次のイベント情報は「竹たのしみまくる下田」✨ 一期は5月22日までですが、第二期、三期も準備中です! 期間(第一期):5月22日...
4月28日🐬アロハ電車🌺運行します!開業60周年を迎えた伊豆急行線に、新たな車両が仲間入りします! 愛称は「アロハ電車」で、開業以来のキーワード「ハワイアン」のイメージを活かし、非日常を味わえるようなデザインとなっています。 山側には青、海側には赤のホヌ柄(ホヌとはハワイ語でウミガメ)が施され、まさにハワイを...
4月26日黒船サンセットコンサート開催のお知らせ5月21日(土)18時より、黒船サンセットコンサートを開催します。 新型コロナウイルス感染症対策のため、今回から完全予約制となりました。 それに伴い、下田市民文化会館にて5月6日(金)から下記のとおり事前予約受付を開始します。 ・9時~ 窓口予約のみ...
4月21日母の日におすすめ!ハートスポット♡5月8日は「母の日」ですね🌷普段なかなか伝えられない感謝の言葉。 ハートスポットを巡りながら伝えてみてはいかがでしょうか? それでは市内のハートスポットをご紹介していきます。 ♡1「ハートの絵馬が珍しい!下田ロープウェイ」...
4月18日なりすましメールにご注意ください下田市観光協会を名乗る第3者からのメールが届いたという問い合わせがございました。 「emotet」と呼ばれるスパムメールであることが疑われますので、取引先、お知り合いからのメールでも、不審なメールは安易に開かないでください。 ...
4月13日るるぶトラベル★お得クーポン配布中★るるぶトラベルでは、下田エリアの宿泊施設でご利用いただける、お得なクーポンを配布しています。なんと最大20%引きとうれしい割引です! 【対象の宿泊施設はこちら】 下田プリンスホテル ホテル伊豆急 ホテル山田屋 下田東急ホテル 下田ベイクロシオ 浜辺の宿濤亭 下田大和館...
4月9日アクセス良好!伊豆海鮮 瀧伊豆急下田駅前の好立地にある伊豆海鮮瀧。 マグロを一本買いしているお店で、マグロの解体ショーも行っています! 本日ご紹介するメニューは、「海鮮丼」!(1680円) その日の仕入れ状況により内容が異なるので、ネタはお楽しみ!...
4月3日天神神社雛壇飾り 展示時間変更のお知らせ本日開催いたします「天神神社雛壇飾り」の展示時間が雨天予報の為、短縮となりました。 時間:10時~12時 ※今後の天候次第では展示終了予定時刻よりも早く終了する場合がございます。ご了承ください。 天神神社雛壇飾りについてはこちら
4月1日地魚回転寿司 魚どんやの地魚満喫セットをテイクアウト!本日は道の駅開国下田みなと2階にございます、地魚回転寿司魚どんやのご紹介です。 魚屋さん直営のため、下田港に上がった新鮮な地魚を味わえます! 握り寿司だけでなく「地魚海鮮チラシ寿司(2,000円)」や「金目鯛煮付セット(2,200円)」など豪華なメニューをご用意していますが...
3月27日下田ガイドマップ完成!2022年4月1日から翌年3月31日までご利用いただける下田ガイドマップができあがりました! 観光情報満載の下田ガイドマップ! 下田で食べて、遊んで、買うには欠かせないアイテムです。なんと、うれしいサービスが付いてくるお店もあります!!(★印の付いているお店でサービスをご提...
3月22日下田海中水族館、開業55周年を迎えました!下田海中水族館は3月20日に開業55周年を迎えました。 55周年企画として下田海中水族館では様々な記念企画を実施しています! 『目指せ!5555リツイート』や『55周年クイズ大会』など、55周年にちなんだ企画を1年かけて実施していく予定です。...
2月10日ゆるキャン△× 静岡県 スタンプラリー『ゆるキャン△』×静岡県スタンプラリー企画の第三弾! 2021年1月~3月にテレビ放送をした『ゆるキャン△SEASON2』に登場した静岡県内のモデル地を巡るスタンプラリーの伊豆バージョンが1/21より開催中です! 道の駅開国下田みなとは伊豆東海岸コースのゴールポイントです!...
1月31日第56回 水仙まつり開花状況【最終日】伊豆下田水仙まつりも本日1/31を持ちまして終了致します。 今年度もコロナ禍ではありましたが、コロナ対策をしつつ、たくさんのお客様にご来場いただきました。 水仙まつりは終わってしまいますが、爪木崎は年間を通して、白い灯台もあり、海もきれいで、とても景色もよく、...
1月19日第56回 水仙まつり開花状況(1/19)第56回 水仙まつり開花状況(1/19) 全体的には、まだまだ見頃を迎えていますが、 水仙まつりも残り10日になり、花の咲きが早かった場所は、 少しづつ終わりに近づいている部分も見え始めています。 お早目のご来場を!
1月14日第56回 水仙まつり開花状況(1/14)第56回 水仙まつり開花状況(1/14) 本日、11時頃の爪木崎の水仙の様子です。 少し風はありましたが、天気も良く、真っ白な水仙が咲き誇っていました。 海も青々していて最高のロケーションでした。 水仙まつりも1/31まで開催中!...
1月9日第56回 水仙まつり開花状況【見頃が続きます】朝7時過ぎの爪木崎は朝の陽ざしが神秘的です。 今日は、風も穏やかで気持ちの良い朝でした。 インスタグラムフォトコンテストも開催中ですので、ここぞという時間を押さえて、とっておきの写真をご投稿ください! 見事!入賞された方には、下田聚楽ホテルのペア宿泊券や、下田産...