top of page
検索


観光施設の休館・運休情報(11・12月)
冬季にあわせて、下田市内の観光施設で整備・点検などによる休館・運休が予定されています。ご来訪の際はご注意ください。 ■ 伊豆クルーズ 下田港内めぐり 船舶ドック(定期検査)のため運休期間:11月24日(月)~12月12日(金) ※工事の進捗状況により延長となる場合があります。 ■ 下田海中水族館 館内整備のため休館期間:12月9日(火)~12月12日(金) ■ 下田ロープウェイ 運転主要機器の更新工事のため運休期間:12月15日(月)~12月24日(水) ■ 年末年始の営業情報について 市内の観光施設・飲食店などの年末年始の営業状況は、12月中旬以降に当ブログで掲載予定です。お出かけの際は、こちらもあわせてご確認ください🙇♀️!
13 時間前


下田もクリスマスムードに!
11月も下旬になり、少しずつクリスマスの雰囲気に包まれてきました🎅 下田市内でも、家族で楽しめるクリスマスイベントが開催されます! 🎅下田海中水族館 クリスマスイベント \サンタクロースによる魚の餌付けショー/ 下田海中水族館では恒例の人気イベント🐟🌟 今年もサンタクロースの衣装を着用したダイバーが魚の餌付けを行います。 サンタクロースに群がる魚たちは、まるでプレゼントをもらいに来た子どもたちのようです👀✨ 実施期間:~12月25日(木) 時間:1日1回 10:35~ ※12/24・25は1日2回(10:35~/14:35~) 場所:アクアドームペリー号大水槽 \クリスマス企画展水槽~クリスマスの彩~/ 今年のテーマはクリスマスに彩って🎄⛄ 赤や白の魚を展示し、華やかなクリスマス水槽が登場します! 展示期間:~12月25日(木) 展示生物:モヨウタケウツボ、スカシテンジクダイなど ※展示生物は予告なく変更する場合があります。 場所:館内マリンスタジアム入り口特設水槽 イルカたちにも会えて、クリスマス仕様の館内は子どもにも大人にも
1 日前


下田ロープウェイのリトルエンジェルが見頃を迎えました🚡🌸
下田ロープウェイでは、秋のイベントとして「下田寝姿山リトルエンジェルフェスタ」を開催しています✨ 山頂に可憐に咲くリトルエンジェルは約800本植栽され、ただいま《見頃》を迎えています👀🌟本日(11/14)さっそく取材に行ってきましたので、その様子をお届けします📷✨ おしゃれな通路を抜け、山頂に着くと… まず迎えてくれるのはこの絶景🌊✨ 下田湾を眺めながら進むと、リトルエンジェルの鮮やかな紫色がふわっと広がります。 かわいらしい花々が咲きそろい、とっても写真映えします💗 展望台からは下田港を一望でき、リトルエンジェルの優しい色合いと秋の空気が相まって、ゆったり癒やしの時間に🍃 お散歩気分で歩ける山頂の散策路もおすすめです。 季節の花を眺めながらの散策は気持ちがふわっと軽くなります🌿 リトルエンジェルはすでに満開に近いところや、これから開花するところと、開花状況は様々ですが、かなり咲いているな…!という印象でした👍 イベント期間中(~12/14まで)はうれしい特典もあります🌈 ☑山頂に記念写真が撮れる撮影スポットを設置...
11月14日


海の底までキレイに!MORE企画と海底清掃🐠✨
下田の自慢はやっぱり海! 青く透き通った海と色とりどりの魚たちが住むとても貴重な自然の宝物です🐠💙 海水浴やダイビング、サーフィンなど、多くの人が海の恵みを楽しんでいます! しかし、海の中には知らず知らずのうちにゴミが溜まってしまうことも…。 そこで、伊豆半島で活動しているNPO法人MORE企画(モア企画)様が、今年も海底清掃活動を下田で実施します🌊✨ プロのダイバーが潜って海の底のゴミを回収する活動に加えて、陸上からも応援・協力してくれる方を募集しています🤝🌎 下田の海を底からキレイに、もっと安全にしてみませんか? 🙌 協賛・協力方法 協賛金で協力…1口1,000円からお願いしています 差し入れで協力…ランチやおやつ、飲み物など ※自社商品のみの受付です 陸のボランティアで協力 (差し入れ、陸のボランティアでご協力いただける場合は、事前にMORE企画へお問い合わせください。) 海の環境を守ることは、未来の子どもたちや地域の観光、漁業にとっても、大切な活動です🌱皆様のご協力をお待ちしています。 詳しい情報や過去の活動内容はこちら�
11月12日


期間限定✨下田で味わうさんま寿司
皆さまは、さんま寿司を食べたことがありますか? さんま寿司は、塩漬けしたさんまを丁寧に酢でしめて、酢飯と一緒にぎゅっと押し固めた伊豆白浜に伝わる郷土料理です🐟 ほどよい酸味とさんまの旨みがしっかり感じられ、さっぱりしているのに食べごたえがある、一度食べるとまた食べたくなるような、ちょっとクセになる美味しさが魅力です👍 旬を迎える11月~5月初旬には、道の駅開国下田みなと内の「まるごと下田館」で販売しています。 道の駅でさんま寿司を購入できるのはこの時期だけ😌✨☝️ 土日祝日(2月の河津桜まつりシーズンは毎日)の販売です! 白浜の民宿のおかみさん達が、手間暇かけて手作りしたものを店頭まで持ってきてくれています。 下田の旅の思い出として味わっていただくのはもちろん、旅行中のお昼ごはんにもぴったり! 観光の途中にふらりと寄れる場所なので、気軽に手にとっていただけます。 とても人気があるため、早い時間に売り切れてしまうことも…😢 見かけたらぜひお早めにどうぞ! 当日のみお電話にてのお取り置きも可能です🙆♀️ まるごと下田館...
11月9日


下田写真部創部10周年記念写真展 開催中📸✨
下田写真部は、下田の風景や人々の暮らしを写真で発信しているグループです🌿✨「写真のまち」を目指し、日々の何気ない瞬間や自慢の風景を切り取り、地域の魅力を発信し続けています。 現在は部員14名が在籍し、世代や職業を問わず写真好きが集まり活動しています!〈下田写真部SNS〉 Facebook / Instagram そんな下田写真部は、今年で創部10周年を迎えます🎊その節目を記念し、写真展が開催されています。 展示期間は 2025年11月1日(土)から9日(日)までの9日間。展示会場は、 駅ナカ(伊豆急下田駅改札口) まちなかストリート(連尺町通り~伊勢町通り) まちなかギャラリー(大横町フジタビル) の3エリアで構成され、それぞれに異なるテーマと見せ方で、下田の魅力を表現しています📸🌟 🚉 駅ナカ展示 伊豆急下田駅改札口では「10年前も今も輝いている人やもの」をテーマに、地域の人々や風景を切り取った写真を展示。通勤・通学や観光で駅を訪れる方々が、ふと足を止めてご覧いただけるような温かみのある空間となっています。 🏙️ まちなかストリ
11月1日


11月8日は下田商工祭&土木の日✨
今年で第3回目を迎える下田の秋のイベント「下田商工祭」が今年も開催されます🎉! 地域の魅力が詰まったグルメや特産品の販売のほか、餅まき・お菓子まきもあります! もちろん抽選会もありますよ~🎟️🌟 さらに今年は「土木の日」も同時開催🚜! 建設重機を操作したり、パトカーに乗ったりと、普段触れることのできない体験ができます✨ イベント会場はどちらも「道の駅開国下田みなと」 お子さまから大人まで楽しめる内容なので、11月8日(土)はぜひ道の駅開国下田みなとへお越しください😊! 🍁下田商工祭 日時:2025年11月8日(土)10:00~15:00 会場:道の駅開国下田みなと「大型駐車場」 お問い合わせ:下田商工会議所/0558-22-1181 🚧土木の日 日時:2025年11月8日(土)10:00~15:00 会場:道の駅開国下田みなと「駐車場南側広場」 お問い合わせ:下田土木事務所/0558-24-2113
10月29日


水仙まつりの様子を動画でご紹介🌼!
今年も水仙まつりを12月20日~1月31日まで開催します✨ そこで、一足先に水仙まつりの雰囲気を楽しんでいただけるよう、以前の水仙まつりの様子をYouTubeで公開しています! https://www.youtube.com/watch?v=4SXyLsj8fRQ 今年初めて訪れる方も、残念ながら来られない方も、動画で気分だけでも水仙の美しさを味わっていただけます🌿 一面に咲き誇る水仙や、イベントの雰囲気をご覧いただけますので、臨場感たっぷりにお楽しみください! 現在、観光協会ではチラシの作成など準備も着々と進んでいます📄✏️ 皆さまにより楽しんでいただけるよう、スタッフ一同準備中ですので、今年の水仙まつりもどうぞお楽しみに! また、下田市観光協会公式Youtubeには下田の観光スポットやイベントのおすすめ動画も多数アップしています📹 まずはチャンネル登録500人を目標に、皆さまに下田の魅力をどんどんお届けしていきたいと思っています💛 ぜひ動画をチェックして、下記よりチャンネル登録もよろしくお願いします😌✨☝️...
10月21日


リトルエンジェルが咲き始めます✨
下田観光の人気スポット「下田ロープウェイ」では、毎年秋に可憐なリトルエンジェルが開花します🌷✨ 過去の開花の様子はこちら👇 今期の開花はもう少し先のようですが、満開時には800本のリトルエンジェルが山頂の遊歩道を彩ります💟✨ 今年は「リトルエンジェルフェスタ2025」として、10月20日~12月14日まで開催されます! 期間中は、オリジナルポストカードのプレゼントもあります✨ (数に限りがありますのでご了承ください。) 最新の開花情報は 下田ロープウェイ公式Instagram をチェック! 🏵️リトルエンジェルってどんな花? ノボタンの園芸種で、白と青紫の花が咲き進むにつれ、ピンクや赤紫へと変化していきます。1本の木に同時に複数色の花が見られ、華やいだ雰囲気を提供してくれます💟🌈 色の変化も楽しめるので、写真映えも抜群📸✨ 山頂からは下田の街や港を一望でき、海上の天気が良ければ、伊豆七島も見渡せます👀🏝 今年の秋は、下田ロープウェイでリトルエンジェルの彩りと絶景を楽しんでみませんか?💐🌊 🚠下田ロープウェイ...
10月16日


秋の下田さんぽ🍂
涼しくなってきて、歩くのが気持ちいい季節になりましたね。今回は、下田の街をゆったり楽しめるおすすめの散歩道・遊歩道をご紹介します🚶♀️✨ 🌿ペリーロード レトロな石畳の道が続く、下田定番のさんぽスポット。平滑川沿いにはカフェや雑貨店が並び、どこを切り取っても絵になる...
10月10日


下田のイベントガイド~10月編~🎃
秋の訪れとともに、下田市では多彩なイベントが開催されます🌾 家族や友人と一緒に、心温まるひとときを過ごしてみませんか? 🎇手筒花火(10月11日/19:30~小雨決行/グラウンドゴルフ広場) 稲生沢地区の河内諏訪神社例大祭で行われる手筒花火大会。...
10月6日


下田⇄修善寺の新バス運行🚌✨!
本日10月1日から、下田駅と修善寺駅を結ぶ東海バスの新路線がスタートします! これまで修善寺に行くには乗り継ぎが必要でしたが、直通で行けるようになります👏! ぐっとアクセスしやすくなりますね🚌✨ 🚍 下田から修善寺へ!新しいバス路線が便利...
10月1日


いよいよ今週末!「スプラッシュクロス」開催🔫💦
初開催のイベント「スプラッシュクロス」まで、あと2日となりました👏✨ 当日の会場となる吉佐美大浜海水浴場では着々と準備が進んでいます! 水鉄砲を片手に、ビーチでびしょ濡れになって、叫んで笑って、思いっきり楽しみましょう🤩 🎉💦 🚫...
9月25日


🍺バルチケット販売中!✨
今年も秋の恒例イベント「がんバル」が始まります🍷! バルとは、スペインの街角にある気軽な立ち飲み酒場で、日本のはしご酒のようにお店ごとの名物おつまみとお酒を少しずつ楽しみながら巡るのが一般的です🍻 「がんバル」は、飲食に加えて観光施設や温泉、お土産まで楽しめるひと味違っ...
9月17日


優雅なひと時…🧖♂️💙完璧すぎるホテル伊豆急のサウナ体験記
先日、下田市にある ホテル伊豆急 のサウナに行ってきました!🌊✨完全貸切なので、お友達でもカップルでも楽しめます! 海が見える最高のロケーションで、思いっきりリフレッシュしてきたので、体験談をシェアします👍🌈 まずは アウトドアサウナ「SIMODACCI SAUNA」...
9月15日


下田ブランド認証品ガイドブック📖✨
TR!P SHIMODAとは、下田の歴史や風土そこで育まれた、地元民が自信を持っておすすめできる逸品「下田ブランド」の情報をぎゅっと詰め込んだガイドブックです📖✨ 地元の魅力が詰まった全63品を、「商品の部」と「飲食メニューの部」でご紹介しています!...
9月11日


夏の締めくくりは下田で!初開催イベント情報🌊🌈
この9月、下田で 初開催の注目イベント が2つ登場します! 夏の最後を盛り上げる、ここでしか体験できない企画です✨ ヨイ・酔い・夜祭🍻 日程:9月20日(土)15:00〜20:30 ※雨天決行 場所:下田八幡神社(下田市1丁目17-1)...
9月4日


下田市の海水浴場は8/24まで🏖️!
夏の海は満喫できましたか🌊🌺? 下田市の海水浴場は、白浜大浜を除き、8月24日までの開設です。 (白浜大浜は8月31日まで) この日以降は監視員やライフセーバーが不在になるので、自己責任での遊泳となります。海岸にお越しの際は、十分注意して楽しんでください。...
8月27日


下田市のペットホテル「AMMOS」に行ってきました!🐾
先日、下田市柿崎にあるペットホテル AMMOS を見学してきました!愛犬と一緒に安心して過ごせる、素敵な施設でした🐶✨ 一緒に宿泊できるペットの頭数に制限はなく、一般的なしつけができていれば超大型犬まで受け入れ可能とのこと👌!(猫や鳥、ウサギも宿泊できます!)...
8月20日


お菓子やさん「ロロ黒船」が、全国菓子大博覧会で最高賞を獲得
伊豆急下田駅から徒歩10分ほどの場所にあるお菓子やさん「ロロ黒船」が、この度、全国菓子大博覧会で最高賞を獲得しました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 快挙を果たした商品は「開国キャラメル最中」。 筆者個人的にも大好きな逸品で、ぎっしりと詰まった自家製のキャラメルとクルミの食べ応え...
8月11日
bottom of page





