伊豆下田観光協会公式サイト

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
マイプランを作る
伊豆下田観光ガイド

IZU SHIMODA TOUR GUIDE

eng.png
  • ホーム

  • 下田旅行

    • 泊まる
    • 食べる
    • 買う
    • 観る・遊ぶ
    • 下田観光まち歩きガイド
    • 下田観光ガイド マイプラン
    • 白浜中央海水浴場(長田浜)
    • 白浜大浜海水浴場
    • 外浦海水浴場
    • 九十浜海水浴場
    • 鍋田浜海水浴場
    • 多々戸浜海水浴場
    • 入田浜海水浴場
    • 吉佐美大浜海水浴場
    • 田牛海水浴場
  • 伊豆下田とは

    • 下田の金目鯛
    • 下田の海岸
    • 下田の温泉
    • 下田の歴史
    • 下田のフォト&ムービー
    • 行こうじゃ、下田温泉
    • 下田ガイドマップ
    • Live Shimoda
    • 特集「下田公園」
    • 特集「龍宮窟」
    • エキストラ登録フォーム
  • イベント

    • お吉祭り
    • 蓮台寺しだれ桃と歴史文化財めぐりのご案内
    • 桜見頃
    • 赤いかキャンペーン
    • 黒船祭
    • あじさい祭
    • 白浜海の祭典・花火大会
    • マリンフェスタ下田
    • 国際カジキ釣り大会
    • はまゆう・はまぼう見頃
    • 下田太鼓祭り
    • ビッグシャワー海洋浴の祭典
    • 下田・南伊豆・河津がんバル
    • 伊勢海老
    • 手筒花火
    • 柿・みかん狩り
    • さんま寿司
    • 白浜神社例大祭
    • 大特産市
    • アロエの花まつり
    • 水仙まつり
    • 鬼射祭
    • 椿見頃
  • 体験する

    • 下田で体験する
    • ジオガイドツアー in 伊豆下田
  • News & Blog

  • 下田30カラーズ

    • 2時間まちなか史跡巡り
    • 龍宮窟で愛を叫ぼう
    • カフェ巡り
    • 太古の火山島を巡る
    • 最高の一枚を撮りたい
    • 海鮮だけじゃない下田
    • その日、下田に星条旗があがった
    • ワンだふる下田
    • まちなかレトロ散歩
    • 雨でも遊びた〜い
    • やっぱり海が好き
    • 日本一のあじさいと2つ星の遊歩道
    • 教えて松陰先生
    • 黒船物語
    • 日本一の金目鯛を食べたい
    • 坂本龍馬飛翔の地
    • 観光列車に乗って下田へ
    • ぼくのたまごみ〜つけた
    • 秋の下田を楽しもう
    • 海・山・街を自転車ライド
    • まちなか食べ歩き
    • キラリ女子旅
    • いいね!女子学生の下田トリップ
    • 冬だって下田はおもしろい
    • 下田仏像巡り
    • 湯の華と花の散歩道
    • 下田集印の旅
  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • お知らせ
    • すいせん開花情報
    • 下田あじさい開花状況
    • イベント情報
    • コロナウイルス対応情報
    • メディア情報
    • きんめ祭り
    • 国際カジキ釣り大会
    • 買う
    • グルメ
    • 泊まる
    • 観光情報
    • 下田サマーフェスタ
    • ノルディックウォーキング
    検索
    第56回 水仙まつり開花状況【最終日】
    • 1月31日

    第56回 水仙まつり開花状況【最終日】

    伊豆下田水仙まつりも本日1/31を持ちまして終了致します。 今年度もコロナ禍ではありましたが、コロナ対策をしつつ、たくさんのお客様にご来場いただきました。 水仙まつりは終わってしまいますが、爪木崎は年間を通して、白い灯台もあり、海もきれいで、とても景色もよく、...
    閲覧数:116回
    第56回 水仙まつり開花状況【最盛期を過ぎました】
    • 1月27日

    第56回 水仙まつり開花状況【最盛期を過ぎました】

    爪木崎の水仙まつりも終盤を迎えています。 駐車場から見下ろすとまだまだ白い水仙園ですが、近くまで行くと茶色が目立ってきています。
    閲覧数:34回
    第56回 水仙まつり開花状況(1/19)
    • 1月19日

    第56回 水仙まつり開花状況(1/19)

    第56回 水仙まつり開花状況(1/19) 全体的には、まだまだ見頃を迎えていますが、 水仙まつりも残り10日になり、花の咲きが早かった場所は、 少しづつ終わりに近づいている部分も見え始めています。 お早目のご来場を!
    閲覧数:35回
    第56回 水仙まつり開花状況(1/14)
    • 1月14日

    第56回 水仙まつり開花状況(1/14)

    第56回 水仙まつり開花状況(1/14) 本日、11時頃の爪木崎の水仙の様子です。 少し風はありましたが、天気も良く、真っ白な水仙が咲き誇っていました。 海も青々していて最高のロケーションでした。 水仙まつりも1/31まで開催中!...
    閲覧数:7回
    第56回 水仙まつり開花状況【見頃が続きます】
    • 1月9日

    第56回 水仙まつり開花状況【見頃が続きます】

    朝7時過ぎの爪木崎は朝の陽ざしが神秘的です。 今日は、風も穏やかで気持ちの良い朝でした。 インスタグラムフォトコンテストも開催中ですので、ここぞという時間を押さえて、とっておきの写真をご投稿ください! 見事!入賞された方には、下田聚楽ホテルのペア宿泊券や、下田産...
    閲覧数:2回
    第56回 水仙まつり開花状況【見頃】
    • 1月2日

    第56回 水仙まつり開花状況【見頃】

    今日はとても良い天気でした。水仙まつり開催中の爪木崎も例外ではなく、風もなく暖かくてご来園のお客様には楽しんでいただけたかと思います。 西風の日は爪木崎はとても穏やか🎵明日も西風の予報ですので、のんびりと散策をしてお過ごしください(^^)/...
    閲覧数:2回
    第56回 水仙まつり開花状況【5分咲き】
    • 2021年12月30日

    第56回 水仙まつり開花状況【5分咲き】

    今日の爪木崎は、風は強かったものの、天気は良く、青空に形の良い雲が浮かんでおりました。 水仙は変わらず5分咲きとなりますが、場所によっては見頃を迎えています! もうすぐ見頃を迎えそうな爪木崎です✨ 年末年始も、是非水仙まつりへお出かけくださいませ(^^)/...
    閲覧数:2回
    第56回 水仙まつり開花状況 12/25【5分咲き】
    • 2021年12月25日

    第56回 水仙まつり開花状況 12/25【5分咲き】

    水仙まつり開花状況 12/25【5分咲き】 水仙まつりも始まり6日目。 爪木崎の水仙は全体的には5部咲き。 部分的には真っ白なところもあり、綺麗に咲いています。 是非、現地で白い花と甘い香りを感じていただけたらと思います。 お待ちしております。
    閲覧数:3回
    第56回 水仙まつり開花状況 12/23【3分咲き】
    • 2021年12月23日

    第56回 水仙まつり開花状況 12/23【3分咲き】

    水仙まつり開花状況 12/23【3分咲き】 爪木崎の水仙の開花状況は12/23現在、全体的に3分咲きとなっております! しかし、エリア的には、咲きが早く、真っ白に見える部分もあります。 今年は特に塩害などもなく、白い花が綺麗に咲き、甘い香りもしていました。...
    閲覧数:0回
    第56回水仙まつり開花状況【3分咲き】
    • 2021年12月20日

    第56回水仙まつり開花状況【3分咲き】

    本日(12/20)、第56回水仙まつりが開催となりました! 56回という歴史ある花のイベントとなり、56年前を調べてみたら、 ■日本最初のカラーテレビアニメ『ジャングル大帝』放送開始 ■モンキー族やパンタロンが流行 ■「やったるで」が流行語...
    閲覧数:4回
    第56回 水仙まつり開催します!
    • 2021年12月19日

    第56回 水仙まつり開催します!

    明日(12/20)~1/31にかけて、第56回となる水仙まつりを開催いたします! 今年は、水仙まつりを計画されているお客様からのお問合せが多く、たくさんのお客様にご来園いただけことを心よりお待ちしております(*´▽`*) 期間中はインスタグラムフォトコンテストも実施します!...
    閲覧数:3回
    第55回 水仙まつり開花状況【塩害情報】(ToT)
    • 2021年1月26日

    第55回 水仙まつり開花状況【塩害情報】(ToT)

    今日は残念なお知らせです。 先日の土日の悪天候による塩害で、爪木崎の水仙は見頃が終了してしまいました。 この様な水仙園と化してしまっております。 訪れるお客様には大変申し訳ございません。 1年中、訪れるお客様が後をたたない爪木崎。 ...
    閲覧数:0回
    第55回水仙まつり開花状況
    • 2021年1月23日

    第55回水仙まつり開花状況

    今日は1日雨が降っていました。 朝9時頃の爪木崎はまるで嵐のよう。強風で傘がめくれてしまう程でした。 メジロが飛び交うあの穏やかな爪木崎の情景に早く戻りますように。。。 <期間中のイベント> ●Instagramフォトコンテエスト ...
    閲覧数:3回
    第55回 水仙まつり開花状況
    • 2021年1月20日

    第55回 水仙まつり開花状況

    1月20日午前9時前の爪木崎です。 朝から冷え込んでおりました。 水仙は、斜面のカーブ(風の通り道)は一部倒れている場所もございます。また、この辺りは開花が早く、チラホラと葉先が色が変わってきているものもあります。 平地は相変わらず綺麗に見頃を迎えている場所と、蕾をつけ...
    閲覧数:0回
    第55回 水仙まつり開花状況1/15【見頃】が続いています
    • 2021年1月15日

    第55回 水仙まつり開花状況1/15【見頃】が続いています

    昨日から青空が美しく広がっています。 水仙まつり開催中の爪木崎では、そんな気持ちの良い青空の下、白い水仙が咲き誇っています。 <期間中のイベント> ●Instagramフォトコンテエスト 最優秀作品の賞品は下田聚楽ホテルのペア宿泊券!! 詳細はこちら ●郷土料理...
    閲覧数:0回
    第55回 水仙まつり開花状況1/12現在【見頃】
    • 2021年1月12日

    第55回 水仙まつり開花状況1/12現在【見頃】

    今日はしとしとと雨が降っています。 正午の水仙まつり会場はご来場のお客様はいなく、貸切状態でした。 雨は降っていましたが、風もなく冷え込むこともなく、メジロが飛び交うアロエの花や甘い香り漂う水仙園はゆったりとした時間が流れていました。...
    閲覧数:1回
    第55回 水仙まつり開花状況1/8現在「見頃」
    • 2021年1月8日

    第55回 水仙まつり開花状況1/8現在「見頃」

    全国的な寒波に漏れず、昨日から下田も冷え込んでおります。 それでも・・・ 今日は西風(=爪木崎は風が穏やか♪)ということもあり期待をしてみましたが、空気が冷たく寒波を思い切り感じる程でした。 爪木崎の水仙は「見頃」を迎えておりますが5分咲きの場所もあり、来週の方が綺麗に見て...
    閲覧数:0回
    第55回 水仙まつり開花状況1/6【見頃】
    • 2021年1月6日

    第55回 水仙まつり開花状況1/6【見頃】

    今日は朝からどんよりとした1日でした。 気温も9℃今日は朝からどんよりとした1日でした。 水仙園は全体的に見頃を迎えました。 <期間中のイベント> ●Instagramフォトコンテエスト 最優秀作品の賞品は下田聚楽ホテルのペア宿泊券!! 詳細はこちら ●郷土料理...
    閲覧数:0回
    第55回 水仙まつり開花状況【全体的に5分咲き】
    • 2021年1月3日

    第55回 水仙まつり開花状況【全体的に5分咲き】

    新年あけましておめでとうございます! 年明けから晴天に恵まれており、お越しくださっているお客様にも下田の風景を喜んでいただいたかと思います。 12月20日から開催中の第55回 水仙まつりも、お正月はたくさんのお客様にご来園いただきました。...
    閲覧数:0回
    第55回水仙まつり12/29【5分咲き】
    • 2020年12月29日

    第55回水仙まつり12/29【5分咲き】

    今日の水仙まつり会場である爪木崎はとても暖かく、半袖で過ごされている方もいらっしゃる程でした。 水仙は斜面の下が見頃を迎え、園内を歩くと甘い香りが漂ってきます。 咲き始めのエリアの水仙はツボミもたくさんついており、1月が楽しみです(*´▽`*) 【開花状況】...
    閲覧数:0回
    1
    2345
    • ホーム

    • 下田旅行

      • 泊まる
      • 食べる
      • 買う
      • 観る・遊ぶ
      • 下田観光まち歩きガイド
      • 下田観光ガイド マイプラン
      • 白浜中央海水浴場(長田浜)
      • 白浜大浜海水浴場
      • 外浦海水浴場
      • 九十浜海水浴場
      • 鍋田浜海水浴場
      • 多々戸浜海水浴場
      • 入田浜海水浴場
      • 吉佐美大浜海水浴場
      • 田牛海水浴場
    • 伊豆下田とは

      • 下田の金目鯛
      • 下田の海岸
      • 下田の温泉
      • 下田の歴史
      • 下田のフォト&ムービー
      • 行こうじゃ、下田温泉
      • 下田ガイドマップ
      • Live Shimoda
      • 特集「下田公園」
      • 特集「龍宮窟」
      • エキストラ登録フォーム
    • イベント

      • お吉祭り
      • 蓮台寺しだれ桃と歴史文化財めぐりのご案内
      • 桜見頃
      • 赤いかキャンペーン
      • 黒船祭
      • あじさい祭
      • 白浜海の祭典・花火大会
      • マリンフェスタ下田
      • 国際カジキ釣り大会
      • はまゆう・はまぼう見頃
      • 下田太鼓祭り
      • ビッグシャワー海洋浴の祭典
      • 下田・南伊豆・河津がんバル
      • 伊勢海老
      • 手筒花火
      • 柿・みかん狩り
      • さんま寿司
      • 白浜神社例大祭
      • 大特産市
      • アロエの花まつり
      • 水仙まつり
      • 鬼射祭
      • 椿見頃
    • 体験する

      • 下田で体験する
      • ジオガイドツアー in 伊豆下田
    • News & Blog

    • 下田30カラーズ

      • 2時間まちなか史跡巡り
      • 龍宮窟で愛を叫ぼう
      • カフェ巡り
      • 太古の火山島を巡る
      • 最高の一枚を撮りたい
      • 海鮮だけじゃない下田
      • その日、下田に星条旗があがった
      • ワンだふる下田
      • まちなかレトロ散歩
      • 雨でも遊びた〜い
      • やっぱり海が好き
      • 日本一のあじさいと2つ星の遊歩道
      • 教えて松陰先生
      • 黒船物語
      • 日本一の金目鯛を食べたい
      • 坂本龍馬飛翔の地
      • 観光列車に乗って下田へ
      • ぼくのたまごみ〜つけた
      • 秋の下田を楽しもう
      • 海・山・街を自転車ライド
      • まちなか食べ歩き
      • キラリ女子旅
      • いいね!女子学生の下田トリップ
      • 冬だって下田はおもしろい
      • 下田仏像巡り
      • 湯の華と花の散歩道
      • 下田集印の旅
    • もっと見る

      Use tab to navigate through the menu items.

      ● 個人情報保護方針

      伊豆下田観光ガイド

      IZU SHIMODA TOUR GUIDE

      一般社団法人 下田市観光協会
      〒415-8505 静岡県下田市外ヶ岡 1-1
      TEL.0558-22-1531 FAX.0558-22-1533

      Copyright © 2022  Izu Shimoda Tour Guide. All Rights Reserved.