top of page
検索


下田あじさい祭開花状況~全体的に5分咲き~-2016/06/05-
6/5【あじさい祭開花状況】~全体的に5分咲き~ 昨日から下田も梅雨入りをしました。 夕べから朝方まで降った雨のお蔭で、 ぐんぐん開花していた紫陽花も、足を緩めてくれそうです。 下田公園入口~群生地手前までは満開が続いています。 ...
2016年6月6日


下田あじさい祭開花状況~全体的に3割~-2016/06/02-
1日1日開花しています。 色づき始めたと思った群生地も咲き出しています。 入口周辺~開国広場周辺はほぼ見頃を迎えています。 本日ご来園いただいたお客様から 「とても綺麗だった」 と喜んでいただけました。
2016年6月3日


下田あじさい祭開花状況~全体的に3割~-2016/06/01-
広い下田公園は同じ園内でも場所によって開花が異なります。 現在の開花状況は、下田公園入口周辺が満開です。 逆にメインの群生地はまだまだ色づき始め。 全体的には例年に比べて1週間程早い開花ですが、 群生地は例年並み(6月中旬)で見頃を迎えそうです。...
2016年6月2日


下田あじさい祭開花状況~見頃~-2014/06/30-
ついにあじさい祭も最終日。 最終日にも関わらず、既にたくさんのお客様にご来園いただいております。 紫陽花も、まだまだ見頃が続いています。 場所的に・・というよりも、所々色が変わり茶色になってしまっている 紫陽花もありますが、もうしばらく楽しんでいただけそうです。...
2014年7月1日


下田あじさい祭開花状況~見頃~-2014/06/28-
6月も残り3日間。 下田公園のあじさいはまだまだ見頃が続いています! 一部、色が変わってきているあじさいもありますが、 ほとんどがまだまだ綺麗! 特に朝から降っている雨の雫がキラキラとして、 とても6月下旬とは思えません!...
2014年6月29日


下田あじさい祭開花状況~見頃~-2014/06/20-
下田公園のあじさいは見頃を迎えました! 開花が早かった入口~開国広場周辺の紫陽花が 心配でしたがまだまだ綺麗! 開国広場からあじさい園(群生地)入口までの 坂道沿いに咲いている紫陽花もとっても綺麗です! そして、群生地に入ると赤・ピンク・青・白・紫・・ ...
2014年6月21日


下田あじさい祭開花状況~7分咲き~-2014/06/15-
晴れの天気が続いております。 下田公園のあじさい園は7分咲きとなりました。 最盛期まではもう少し! 途中、群生地まで行こうか、来た道を帰ろうか 悩んでいるグループに遭遇しました。 群生地までもうすぐだったので 「もう少し歩くともっと綺麗ですよ」...
2014年6月16日


下田あじさい祭開花状況~5分咲き~-2014/06/11-
今日は1日雨でした。 こんな日の夕方の下田公園を一周しても、 どなたともすれ違うこともありませんでした。 雨だと外に出ることに抵抗ありますよね。 でも風もないシトシト雨でしたので全く苦にならず、 最盛期前の雨を浴びてしっとりと輝く紫陽花が ...
2014年6月12日


下田あじさい祭開花状況~3分咲き~-2014/06/07-
今日の天気は忙しい1日でした。 お昼前まで強めな雨が降り、それからとても良い天気になりました。 こんな日の紫陽花は一段と開花することが多いので 期待してカメラ片手に行きますと、 やはり昨日よりも一段と綺麗になっていました(^^)...
2014年6月8日


下田あじさい祭開花状況~3分咲き~-2014/06/06-
昨日からいよいよ梅雨入りが始まりました。 雨を待ちわびていた下田公園の紫陽花は雨を受けて3分先になりました。 天気予報ではしばらく雨と曇りが続くよう。 雨が降ってお日様に当たると、ぐっと綺麗にさいてくれるのですが・・。 お天道様に神頼みのみです。 ...
2014年6月7日


下田あじさい祭開花状況~咲き始め~-2014/06/02-
真夏日和ですね。 下田公園は日陰がない場所もありますので、 焼けたくない方は日除け対策をしてお越しください。 あじさいも日除け対策・・できれば良いのですが。 特に入口~開国広場周辺は雨を待っているかのような表情です。...
2014年6月3日


下田あじさい祭開花状況~咲き始め~-2014/06/01-
第44回を迎えるあじさい祭が始まりました! 場所は下田港が一望できる小高い山になっている下田公園。 5月末に湿った空気のせいか、急に開花が見られ 下田公園入口周辺は既に7分程になっています。 しかしながら、一番皆様に足を運んでいただきたいと思う ...
2014年6月2日


下田あじさい祭開花状況~最盛期です~-2013/06/27-
下田公園のあじさい祭も残り4日間となりました。 園内の紫陽花は最盛期まっただ中! 今日は天気が良く風もあるので涼しい中で散策できます。 下田公園での過ごし方は人によって様々。 今日はスケッチをしている方に出会いました。 少し見せていただいたのですが紫陽花と下田港、 ...
2013年6月28日


下田あじさい祭開花状況~満開です~-2012/06/22-
今年も下田公園の紫陽花はいいですね。 メインのところは台風4号の影響も受けずに綺麗に咲いています。 6月中は、見頃です。 ただ、今が真っ盛りですのでお早めにどうぞ。
2012年6月23日


下田あじさい祭開花状況~見頃~-2012/06/15-
下田公園の紫陽花は見頃になりました! 同じ園内でも、群生地が見頃になるころには、 公園入口の早咲きの場所が茶色くなってきてしまうのですが、 今年はそんなことはありません。 雨が降って陽が照りつけることが少なかったせいかもしれませんが、 ...
2012年6月15日


下田あじさい祭開花状況~7分咲き~-2012/06/12-
今日は1日雨でした。 紫陽花にとっては恵みの雨となった様です。 今年は太陽と雨が交互となり、紫陽花の状態はとても良いです。 あじさいは【7分咲き】となりました。 そろそろ見頃です。 是非お出かけください。
2012年6月12日


下田あじさい祭開花状況~5分咲き~-2012/06/08-
下田公園のあじさいは5分咲きになりました! 今日は朝からとても良い天気で、 入口周辺のあじさいは一気に満開になった感じもします。
2012年6月8日


下田あじさい祭開花状況~3分咲き~-2012/06/04-
下田公園のあじさいは3分咲きになりました。 同じ場所でも、株により開花は異なります。 下田公園入口から約3分くらい歩いた場所にある 「カーター大統領」の碑周辺は日当たりも良く、 間もなく見頃を迎えそうです。 全体的に、昨日の雨で先週より元気になりました。
2012年6月4日


下田あじさい祭開花状況~2分咲き~-2012/05/31-
明日からいよいよあじさい祭が開催されます。 10日程開花が遅れていたあじさいでしたが、 先日の大雨と日中の晴天のお蔭で一気に咲き始め、 現在2分咲きです。 今日と明日は地元プレスの取材会もありました。 見頃は6月中旬頃になりそうです。
2012年5月31日


下田あじさい祭開花状況~満開です!~-2011/06/29-
昨日は真夏の様な暑さでしたが、 今日は風があり少し湿気を含んだ空気です。 下田公園入り口周辺の紫陽花は 最盛期を過ぎ始め茶色くなってきています。 群生地内の紫陽花は今が最盛期です。 一面を色とりどりの紫陽花が埋め尽くす景色は ...
2011年6月29日





