top of page
検索


2019年12月19日
第54回 水仙まつり間近!
今週金曜日から第54回水仙まつりが開催されます。今日は、水仙まつり来ていただいたお客様に気持ちよく散策をしていただきたく爪木崎の清掃を行いました。 観光関係者などが集まり爪木崎のゴミ拾い。 参加団体はこちら →下田温泉旅館協同組合、伊豆白浜観光協会、伊豆急行、南伊豆東海バ...
閲覧数:12回


2019年12月17日
爪木崎 水仙開花状況
いよいよ12月20日より第54回水仙まつりが開催となります(^^)/ 今年の開花は・・・ 例年に比べて少しゆっくり 昨年は稀にみる早い開花で、この時期に見頃を迎えつつありました💦 花のイベントは環境によって開花が異なるので、イベント期間中に配信する当ブログ(開花状況)をご...
閲覧数:305回


2019年1月23日
水仙まつり開花状況【最盛期を過ぎました】
12月下旬から見頃を迎えていた爪木崎の水仙もいよいよ最盛期を越えました。 今年は開花が早く、11月上旬には咲き出す花もありました。 その頃は1月の水仙を想像し心配する声もありましたが、気温が下がれば良い状態を保ってくれるはずという期待も持ってその時の状況をそのままお客様...
閲覧数:7回


2019年1月12日
水仙まつり開花状況【満開続いています!】
今日は風も穏やかでお日様も昇り気温も高く、とても良い日和の爪木崎です。 本日のジオガイドツアーのお客様のご予約が朝10時。今日1番の絶好な時間帯、最高の天候の中、ベテランジオガイドと一緒に出発されました。 お会いした際・・ ...
閲覧数:3回


2019年1月11日
水仙まつり開花状況【満開です】
爪木崎の水仙は満開を迎えました。 開花の早い斜面に咲く水仙は色が変わってしまい、一部分強風で倒れております。※<エリアA> でも、開花の遅い平地に咲く水仙は今が見ごろ! 水仙園の全景は、まだまだ雪をかぶっているような風景が楽しめます。もちろん園内は甘い香りに包まれのん...
閲覧数:3回


2019年1月2日
H31,1,2水仙まつり開花状況【全体的に見頃】が続きます!
今年は半月程開花が早かった爪木崎の水仙。 3分咲きからスタートしましたが、その頃既に見頃のエリアもあり見応え有り。 出だしが良いからこそ、まつり終盤までの開花を楽しみにされていたお客様も多いはず。 平成31年の年も明け、まだ見頃を迎えております。 ・・・更に、 ...
閲覧数:2回


2018年12月30日
愛犬と一緒に爪木崎の水仙まつりへお出かけください(^^)/
歩きやすい遊歩道が整備されている爪木崎は愛犬との観光にもおススメです! 天気が良い日なら、きっと素敵なお写真もたくさん残せるはず。 是非、ワンちゃんと一緒に見頃を迎えている爪木崎へお出かけください。 お正月は天気も良さそうな予報です。 是非お立ち寄りくださいませ(^^)/
閲覧数:0回


2018年12月27日
12/26 水仙まつり開花状況【見頃になりました(^^)/】
今年は水仙の開花が早く、12月20日のオープニング時には既に5部咲き。同じ園内でも早咲きの場所は見頃を迎えていました。 そんな大変良い出だしの中、昨日はグッと気温が下がり開花が緩やかになったように思います。 既に見頃を迎えていた場所は、ほぼそのままをキープし、平地の3分咲...
閲覧数:1回


2018年12月21日
第53回 水仙まつり初日【全体的に5分咲き】
今年は水仙の開花が早い! 12月上旬、例年に比べて約半月程早く咲き始めた水仙を見に、水仙まつり開催前からたくさんのお客様にご来園いただいておりました。 全体的には5分咲きとなっておりますが、メインのエリアは見頃を迎えています! オープンからいい出だしを迎えた第53回...
閲覧数:6回


2018年1月29日
水仙まつり開花状況【満開が続きます。お早目に!】
爪木崎の水仙は場所によっては最盛期を超えました。 ・・・が・・・場所によっては、まだまだこんなに元気です! 爪木崎は、水仙と青い海、白亜の灯台、古代ロマンを感じるジオ(柱状節理)などなど自然の見どころが満点です。 是非、お越しくださいませ(^^)
閲覧数:1回


2018年1月24日
水仙まつり開花状況【満開ですが・・・】
朝8時前の爪木崎です。 とても綺麗に咲き誇っていた水仙ですが、2日前の荒天により一部倒れてしまいました。 水仙園の平坦な場所はまだ満開が続きます。 水仙まつり会場の爪木崎は、水仙園以外にも灯台から見渡せる大海原や、柱状節理などのジオスポットもございます。 ...
閲覧数:0回


2018年1月21日
水仙まつり開花状況【見頃が続きます】
風も穏やか最高気温も12度ととても暖かい今日の午前中。お客様もたくさんお越しいただき、駐車場も混雑しておりました。爪木崎下側(水仙園近く)の駐車場は満車で、入口側の駐車場は余裕がありました。 入口側・・と言っても水仙園の全景が見渡せるので、健脚の方(と言っても徒歩3分程度...
閲覧数:1回


2018年1月17日
1/16 水仙まつり開花状況【全ブロック見頃になりました】
今日は天気が良くとても暖かい1日でした。 まずは動画をご覧いただき、春めいた爪木崎を感じてください(^^) [ブロックG]午前11時頃の風景です。気温も高くコートがいらないくらい暖かな1日でした。
閲覧数:0回




2018年1月11日
水仙まつり開花状況【見頃が続きます^^】
※AM9時頃撮影。 今日はとてもいい天気! 前回の開花状況でお知らせをした、倒れた水仙を心配されるお問い合わせを何本かいただきましたが、これだけ天気がいいと倒れた場所も気になりません! 青い空と白い水仙・・今日の水仙園はこんなに素敵な風景です。
閲覧数:2回


2018年1月9日
水仙まつり開花状況【見頃ですが・・・】
※午前10時の様子 昨日の雨と強風で一部、水仙が倒れてしまいました。 今日の午後から明日以降は天気もよさそうなので、復活してくれることを願います。 この時間帯は曇りの天気で、園内も薄暗く寂しい雰囲気でした。 かなり天候に左右される爪木崎です。 ...
閲覧数:14回


2018年1月5日
1/4 水仙まつり開花状況【見頃です】
青い空の下に凛と咲く白い水仙の風景が美しい今日の午前中。 水仙まつり会場の爪木崎は、たくさんのお客様で賑わっていました。 風も穏やかで、散策するには絶好の日です^^ 「ここの水仙は小さいから、遠くから見たら星のようね・・・・」 ...
閲覧数:1回


2017年12月27日
12/26 水仙まつり開花状況【全体的に5分咲き】
今日は下田市街地や下田港など風が強く冷え込む1日でした。 水仙まつり会場の爪木崎は穏やかだろうという予想に反し、市街地程ではないにしても風がありました。(午後2時の様子)
閲覧数:3回


2017年12月23日
12/23 水仙まつり開花状況【3分咲き】
水仙まつり開催中の爪木崎の散策は西風の日がおススメです。 風がなく、お日様が顔を出していれば春がきたかのようです。 今日はそんな西風の中、訪れるお客様は水仙の甘い香りを楽しみながらゆったりと楽しまれていました。 ↑下田温泉旅館協同組合又は、下賀茂温泉旅館組合に加盟の宿泊施...
閲覧数:3回


2017年12月21日
12/20 水仙まつり開花状況【3分咲き】
今日から第52回 水仙まつりが開催します\(^o^)/ オープニングセレモニーはたくさんのお客様にご来園いただきました。 今年の水仙の開花は例年並み。2月10日まで見頃が続く予想ですが、やはりおススメは1月上旬です。 是非お越しくださいませ!
閲覧数:2回
bottom of page