top of page
検索


2013年1月28日
第47回 水仙まつり開花状況【8分咲き・見頃】-2013年-
今日の爪木崎は風も無く、良い天気で観光客の方も多かったです。 水仙が見頃となり会場は水仙の良い香りが漂っています。 海も青く、伊豆諸島の島々もくっきりと見えていました。 水仙まつりは31日までですが、 下田駅から爪木崎行きの南伊豆東海バスは ...
11


2013年1月25日
第47回 水仙まつり開花状況【8分咲き】-2013年-
爪木崎の水仙は全体的に8分咲き(見頃)となりました。 今日は風が強かったものの天気もよく、 たくさんのお客様や団体のお客様で賑わっていました。 場所によっては5分~満開となっています。 是非お越し下さいませ!
9


2013年1月18日
第47回 水仙まつり開花状況【6分咲き】-2013年-
開花が遅れていた爪木崎の水仙ですが そろそろ見頃を迎えています。 遅咲きの場所では3分咲き、 早咲きの場所では7分咲きといった感じで場所により開花は異なりますが、 上から水仙園を眺めると白い水仙の花が敷き詰められている様です。...
4


2013年1月15日
第47回 水仙まつり開花状況【5分咲き】-2013年-
1/14は伊豆も山間部は雪が積もりましたが、 爪木崎は北東の風、強風と雨でした。 水仙にも影響があるかと心配していましたが、 爪木の水仙はとても元気でした。 今が見頃の場所もあり、 まだつぼみでこれから咲く場所もあります。
19


2013年1月9日
第47回 水仙まつり開花状況【5分咲き】-2013年-
今日の爪木崎は曇りですが、風がなくとても穏やかです。 風向きによっては考えられない程の強風にあってしまうこともありますが、 今日のような西風の日はとても穏やかなのです。 水仙園もようやく白い花が目立ってきました。 全体5分咲きですが、場所によっては1~6分です。...
13


2013年1月4日
第47回 水仙まつり開花状況【3分咲き】-2013年-
今日は風もなく伊豆七島もくっきりと 見える程良い天気でした。 夕方16時頃でもたくさんのお客様にご来園いただいており、 少し足を延ばして絶景を楽しまれている方もたくさんいらっしゃいました。 水仙園全体的にはやっと3分咲になりました。 ...
10


2012年12月30日
第47回 水仙まつり開花状況【2分咲き】-2013年-
今日は朝から雨です。気温もぐっと冷えてきましたが、 幸いなことに爪木崎は風がなく傘をさして 見学されているお客様もいらっしゃいました。 園内は全体的に2分咲きです。 日当たりの良い斜面の場所は3分咲きです。 他は1分咲き。一番開花の遅い階段の周辺はまだ咲き始めといった...
17


2012年12月25日
第47回 水仙まつり開花状況【咲き始め】-2013年-
開花の遅れていますが、爪木崎に行くたびに 花の状況が変わってきているのはうれしいことです。 24日よりも各日に花が増えています! 場所によってはまだまだ開花していない場所もありますので まだまだゆっくりお待ちください。 また、海の美しさはダントツです。 ...
54


2012年12月24日
第47回 水仙まつり開花状況【咲き始め】-2013年-
全国的に寒い本日ですが、西の風のため、 爪木崎は風があまり当たっていません。 水仙は少しずつ花を開いている状況です。 つぼみがいっぱいあるので、一気に咲くと見ごたえがあるのですが。 青空市のおばちゃんたちも頑張っていました。
41


2012年12月20日
第47回 水仙まつり開花状況【咲き始め】-2013年-
本日より水仙まつりが開催です。 今年は例年に比べて1週間程開花が遅れています。 1部2分咲きの場所がありますが、全体的には「咲き始め」。 遠目で見ますと水仙の葉のグリーンとアロエの花の赤色が見えますが、 白い水仙の色は数える程度です。...
227


2012年7月23日
第34回 国際カジキ釣り大会 -大会3日目(最終日)の模様-
2012年7月19日(木)〜22日(日)の国際カジキ釣り大会の模様です。 ★★★★2012年7月22日(日) 大会3日目(最終日)★★★★ 大会もいよいよ最終日となりました。 2日目が中止となった為、初日トップのチーム...
1


2012年7月22日
第34回 国際カジキ釣り大会 -大会2日目の模様-
2012年7月19日(木)〜22日(日)の国際カジキ釣り大会の模様です。 ★★★★2012年7月21日(土) 大会2日目★★★★ 大会2日目の今日は、強風と波浪(神子元島・北東の風15?)の為に中止となりました。 参加者の安全を考慮した大会本部の決定は、過去の大会に於いて...
3


2012年7月21日
第34回 国際カジキ釣り大会 -大会初日の模様-
2012年7月19日(木)〜22日(日)の国際カジキ釣り大会の模様です。 ★★★★2012年7月20日(金) 大会初日★★★★ 大会初日の今日、気温・水温も低くうねりのある海上へ94艇の船が繰り出しました。 海の状態は決して良いとは言えない中35本のヒットがあり、9本のキ...
4


2012年7月20日
第34回 国際カジキ釣り大会 -大会前日の模様-
2012年7月19日(木)〜22日(日)の国際カジキ釣り大会の模様です。 ★★★★2012年7月19日(木) 大会前日★★★★ 「第34回 国際カジキ釣り大会」前夜祭 今年は94組のチームが下田港に集結! 伊豆漁業協同組合下田魚市場では前夜祭が開催され、参加される皆さん...
6


2012年6月23日
下田あじさい祭開花状況~満開です~-2012/06/22-
今年も下田公園の紫陽花はいいですね。 メインのところは台風4号の影響も受けずに綺麗に咲いています。 6月中は、見頃です。 ただ、今が真っ盛りですのでお早めにどうぞ。
1


2012年6月15日
下田あじさい祭開花状況~見頃~-2012/06/15-
下田公園の紫陽花は見頃になりました! 同じ園内でも、群生地が見頃になるころには、 公園入口の早咲きの場所が茶色くなってきてしまうのですが、 今年はそんなことはありません。 雨が降って陽が照りつけることが少なかったせいかもしれませんが、 ...
2


2012年6月12日
下田あじさい祭開花状況~7分咲き~-2012/06/12-
今日は1日雨でした。 紫陽花にとっては恵みの雨となった様です。 今年は太陽と雨が交互となり、紫陽花の状態はとても良いです。 あじさいは【7分咲き】となりました。 そろそろ見頃です。 是非お出かけください。
1


2012年6月8日
下田あじさい祭開花状況~5分咲き~-2012/06/08-
下田公園のあじさいは5分咲きになりました! 今日は朝からとても良い天気で、 入口周辺のあじさいは一気に満開になった感じもします。
2


2012年6月4日
下田あじさい祭開花状況~3分咲き~-2012/06/04-
下田公園のあじさいは3分咲きになりました。 同じ場所でも、株により開花は異なります。 下田公園入口から約3分くらい歩いた場所にある 「カーター大統領」の碑周辺は日当たりも良く、 間もなく見頃を迎えそうです。 全体的に、昨日の雨で先週より元気になりました。
2


2012年5月31日
下田あじさい祭開花状況~2分咲き~-2012/05/31-
明日からいよいよあじさい祭が開催されます。 10日程開花が遅れていたあじさいでしたが、 先日の大雨と日中の晴天のお蔭で一気に咲き始め、 現在2分咲きです。 今日と明日は地元プレスの取材会もありました。 見頃は6月中旬頃になりそうです。
2
bottom of page