top of page

🌼アメリアジャスミンが咲きました!🌼

  • yama967
  • 5月9日
  • 読了時間: 1分

更新日:5月10日

了仙寺のアメリカジャスミンが咲きました✨


(5月9日 撮影)


了仙寺は、幕末の歴史に欠かせないお寺。

黒船祭の始まりを告げているようにも感じます…💭


アメリカジャスミンは紫から白へと変化する花で、境内はほんのり甘い香りに包まれています。

満開が待ち遠しいですね!




🌿アメリカジャスミンの豆知識🌿


正式名称は匂蕃茉莉(においばんまつり)

・匂い=芳香があること

・蕃茉莉=外国のジャスミンに似た花

を意味します。

甘く爽やかな香りがあり、特に夕方~夜間にかけて強く香るのが特徴です🌼!


英語名は“Yesterday-Today-and-Tomorrow”

花の色の変化が「昨日・今日・明日」を表していることに由来しています。

咲きたての紫は昨日、色あせた白は明日…と時間の流れを感じさせるネーミングです。


香り、色、名前、どれをとってもロマンチックで魅力的な植物です✨

黒船祭とあわせてお楽しみください!

のブログ記事です。最新の情報につきましてはお問い合わせ、ご確認ください。

bottom of page