下田旅.png
  • ホーム2

  • 下田旅行

    • 泊まる
    • 食べる
    • 買う
    • 観る・遊ぶ
    • 下田観光まち歩きガイド
    • 下田観光ガイド マイプラン
    • 白浜中央海水浴場(長田浜)
    • 白浜大浜海水浴場
    • 外浦海水浴場
    • 九十浜海水浴場
    • 鍋田浜海水浴場
    • 多々戸浜海水浴場
    • 入田浜海水浴場
    • 吉佐美大浜海水浴場
    • 田牛海水浴場
  • 伊豆下田とは

    • 下田の金目鯛
    • 下田の海岸
    • 下田の温泉
    • 下田の歴史
    • 下田のフォト&ムービー
    • 下田ガイドマップ
    • Live Shimoda
    • 特集「下田公園」
    • 特集「龍宮窟」
    • エキストラ登録フォーム
  • イベント

    • お吉祭り
    • 蓮台寺しだれ桃と歴史文化財めぐりのご案内
    • 桜見頃
    • 赤いかキャンペーン
    • 黒船祭
    • あじさい祭
    • 白浜海の祭典・花火大会
    • マリンフェスタ下田
    • 国際カジキ釣り大会
    • はまゆう・はまぼう見頃
    • 下田太鼓祭り
    • ビッグシャワー海洋浴の祭典
    • 下田・南伊豆・河津がんバル
    • 伊勢海老
    • 手筒花火
    • 柿・みかん狩り
    • さんま寿司
    • 白浜神社例大祭
    • 大特産市
    • アロエの花まつり
    • 水仙まつり
    • 鬼射祭
    • 椿見頃
  • 体験する

    • 下田で体験する
    • ジオガイドツアー in 伊豆下田
  • News & Blog

  • 下田30カラーズ

    • 2時間まちなか史跡巡り
    • 龍宮窟で愛を叫ぼう
    • カフェ巡り
    • 太古の火山島を巡る
    • 最高の一枚を撮りたい
    • 海鮮だけじゃない下田
    • その日、下田に星条旗があがった
    • ワンだふる下田
    • まちなかレトロ散歩
    • 雨でも遊びた〜い
    • やっぱり海が好き
    • 日本一のあじさいと2つ星の遊歩道
    • 教えて松陰先生
    • 黒船物語
    • 日本一の金目鯛を食べたい
    • 坂本龍馬飛翔の地
    • 観光列車に乗って下田へ
    • ぼくのたまごみ〜つけた
    • 秋の下田を楽しもう
    • 海・山・街を自転車ライド
    • まちなか食べ歩き
    • キラリ女子旅
    • いいね!女子学生の下田トリップ
    • 冬だって下田はおもしろい
    • 下田仏像巡り
    • 湯の華と花の散歩道
    • 下田集印の旅
  • 体験UMI (All)のコピー

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
      English 
    eng.png

    旬の情報 | 下田旅スタイル|

    見る・遊ぶ・体験| グルメ| 泊まる|買う・おみやげ| イベント

    はじめての下田| アクセス| ライブカメラ| Youtube| 写真ダウンロード| パンフレット|

    • 全ての記事
    • お知らせ
    • すいせん開花情報
    • 下田あじさい開花状況
    • イベント情報
    • コロナウイルス対応情報
    • メディア情報
    • きんめ祭り
    • 国際カジキ釣り大会
    • 買う
    • グルメ
    • 泊まる
    • 観光情報
    • 下田サマーフェスタ
    • ノルディックウォーキング
    検索
    ハッシュタグキャンペーン開催します!
    • 5月25日

    ハッシュタグキャンペーン開催します!

    下田市最大のイベント、黒船祭が無事に終了しほっとひと息…と思いきや 次のイベント「あじさい祭」(6月1日~30日)に向け準備が進んでいます。 今年のあじさい祭では、下田太鼓の実演やあじさいテラスカフェなどの出店に加え、ハッシュタグキャンペーンも行います!...
    583
    黒船祭!いよいよ明日から開催!!
    • 5月20日

    黒船祭!いよいよ明日から開催!!

    ついにこの日がやってまいりました! 2年連続中止となり開催を待ちわびていた黒船祭。 明日はお天気が心配ですが、着々と準備が進んでいます。 わくわくと緊張感に包まれた街中。 1934年(昭和9年)に第1回目を開催し、中断、中止を経て今年で第83回目を迎えます。...
    599
    下田の方言をご紹介!
    • 5月15日

    下田の方言をご紹介!

    家族や友人、地元のおじいちゃん、おばあちゃんと話しているとついつい出る方言。 今回はそんな下田の方言をご紹介します! よく使う!「~ら」「~だら」 肯定文でも疑問文でも使われる「~ら」「~だら」 例えば「そうだら!」(そうだね)、「いいら!」(いいね)のように使われます。...
    126
    赤いかキャンペーン始動!!
    • 5月13日

    赤いかキャンペーン始動!!

    本日5月13日~6月30日まで赤いかキャンペーンを開催しています。 市内取扱加盟店で赤いか料理を提供しています! そもそも赤いかとは、ケンサキイカの地方名で、初夏に下田近海で水揚げされています。 ヤリイカやアオリイカに並ぶ高級なイカ✨の一つです。...
    252
    アメリカジャスミン開花!
    • 5月10日

    アメリカジャスミン開花!

    幕末の歴史に欠かせないお寺、了仙寺。この時期、境内にはアメリカジャスミンが咲き誇り、黒船祭の始まりを告げているようにも感じます。 白から紫へと変化する花で、境内は甘い香りに包まれています。 了仙寺で郵送している御朱印は現在アメリカジャスミンの柄の様です。...
    270
    竹たのしみまくる下田開催中
    • 5月7日

    竹たのしみまくる下田開催中

    皆様、連休中はどのように過ごされましたか? 旅行や帰省などで下田市も多くのお客様にお越しいただきました! さて、次のイベント情報は「竹たのしみまくる下田」✨ 一期は5月22日までですが、第二期、三期も準備中です! 期間(第一期):5月22日...
    99
    🐬アロハ電車🌺運行します!
    • 4月28日

    🐬アロハ電車🌺運行します!

    開業60周年を迎えた伊豆急行線に、新たな車両が仲間入りします! 愛称は「アロハ電車」で、開業以来のキーワード「ハワイアン」のイメージを活かし、非日常を味わえるようなデザインとなっています。 山側には青、海側には赤のホヌ柄(ホヌとはハワイ語でウミガメ)が施され、まさにハワイを...
    414
    黒船サンセットコンサート開催のお知らせ
    • 4月26日

    黒船サンセットコンサート開催のお知らせ

    5月21日(土)18時より、黒船サンセットコンサートを開催します。 新型コロナウイルス感染症対策のため、今回から完全予約制となりました。 それに伴い、下田市民文化会館にて5月6日(金)から下記のとおり事前予約受付を開始します。 ・9時~ 窓口予約のみ...
    1,336
    母の日におすすめ!ハートスポット♡
    • 4月21日

    母の日におすすめ!ハートスポット♡

    5月8日は「母の日」ですね🌷普段なかなか伝えられない感謝の言葉。 ハートスポットを巡りながら伝えてみてはいかがでしょうか? それでは市内のハートスポットをご紹介していきます。 ♡1「ハートの絵馬が珍しい!下田ロープウェイ」...
    210
    なりすましメールにご注意ください
    • 4月19日

    なりすましメールにご注意ください

    下田市観光協会を名乗る第3者からのメールが届いたという問い合わせがございました。 「emotet」と呼ばれるスパムメールであることが疑われますので、取引先、お知り合いからのメールでも、不審なメールは安易に開かないでください。 ...
    260
    るるぶトラベル★お得クーポン配布中★
    • 4月13日

    るるぶトラベル★お得クーポン配布中★

    るるぶトラベルでは、下田エリアの宿泊施設でご利用いただける、お得なクーポンを配布しています。なんと最大20%引きとうれしい割引です! 【対象の宿泊施設はこちら】 下田プリンスホテル ホテル伊豆急 ホテル山田屋 下田東急ホテル 下田ベイクロシオ 浜辺の宿濤亭 下田大和館...
    217
    アクセス良好!伊豆海鮮 瀧
    • 4月10日

    アクセス良好!伊豆海鮮 瀧

    伊豆急下田駅前の好立地にある伊豆海鮮瀧。 マグロを一本買いしているお店で、マグロの解体ショーも行っています! 本日ご紹介するメニューは、「海鮮丼」!(1680円) その日の仕入れ状況により内容が異なるので、ネタはお楽しみ!...
    102
    天神神社雛壇飾り 展示時間変更のお知らせ
    • 4月3日

    天神神社雛壇飾り 展示時間変更のお知らせ

    本日開催いたします「天神神社雛壇飾り」の展示時間が雨天予報の為、短縮となりました。 時間:10時~12時 ※今後の天候次第では展示終了予定時刻よりも早く終了する場合がございます。ご了承ください。 天神神社雛壇飾りについてはこちら
    77
    地魚回転寿司 魚どんやの地魚満喫セットをテイクアウト!
    • 4月1日

    地魚回転寿司 魚どんやの地魚満喫セットをテイクアウト!

    本日は道の駅開国下田みなと2階にございます、地魚回転寿司魚どんやのご紹介です。 魚屋さん直営のため、下田港に上がった新鮮な地魚を味わえます! 握り寿司だけでなく「地魚海鮮チラシ寿司(2,000円)」や「金目鯛煮付セット(2,200円)」など豪華なメニューをご用意していますが...
    296
    下田ガイドマップ完成!
    • 3月27日

    下田ガイドマップ完成!

    2022年4月1日から翌年3月31日までご利用いただける下田ガイドマップができあがりました! 観光情報満載の下田ガイドマップ! 下田で食べて、遊んで、買うには欠かせないアイテムです。なんと、うれしいサービスが付いてくるお店もあります!!(★印の付いているお店でサービスをご提...
    631
    下田海中水族館、開業55周年を迎えました!
    • 3月22日

    下田海中水族館、開業55周年を迎えました!

    下田海中水族館は3月20日に開業55周年を迎えました。 55周年企画として下田海中水族館では様々な記念企画を実施しています! 『目指せ!5555リツイート』や『55周年クイズ大会』など、55周年にちなんだ企画を1年かけて実施していく予定です。...
    250
    ゆるキャン△× 静岡県 スタンプラリー
    • 2月11日

    ゆるキャン△× 静岡県 スタンプラリー

    『ゆるキャン△』×静岡県スタンプラリー企画の第三弾! 2021年1月~3月にテレビ放送をした『ゆるキャン△SEASON2』に登場した静岡県内のモデル地を巡るスタンプラリーの伊豆バージョンが1/21より開催中です! 道の駅開国下田みなとは伊豆東海岸コースのゴールポイントです!...
    681
    第56回 水仙まつり開花状況【最終日】
    • 2月1日

    第56回 水仙まつり開花状況【最終日】

    伊豆下田水仙まつりも本日1/31を持ちまして終了致します。 今年度もコロナ禍ではありましたが、コロナ対策をしつつ、たくさんのお客様にご来場いただきました。 水仙まつりは終わってしまいますが、爪木崎は年間を通して、白い灯台もあり、海もきれいで、とても景色もよく、...
    118
    第56回 水仙まつり開花状況【最盛期を過ぎました】
    • 1月28日

    第56回 水仙まつり開花状況【最盛期を過ぎました】

    爪木崎の水仙まつりも終盤を迎えています。 駐車場から見下ろすとまだまだ白い水仙園ですが、近くまで行くと茶色が目立ってきています。
    34
    第56回 水仙まつり開花状況(1/19)
    • 1月20日

    第56回 水仙まつり開花状況(1/19)

    第56回 水仙まつり開花状況(1/19) 全体的には、まだまだ見頃を迎えていますが、 水仙まつりも残り10日になり、花の咲きが早かった場所は、 少しづつ終わりに近づいている部分も見え始めています。 お早目のご来場を!