top of page

検索結果

「爪木崎」に対する検索結果が199件見つかりました

  • 水仙まつり開花状況【満開ですが・・・】

    朝8時前の爪木崎です。 とても綺麗に咲き誇っていた水仙ですが、2日前の荒天により一部倒れてしまいました。 水仙園の平坦な場所はまだ満開が続きます。 水仙まつり会場の爪木崎は、水仙園以外にも灯台から見渡せる大海原や、柱状節理などのジオスポットもございます。 爪木崎の遊歩道をのんびり1周しても30分もかかりません。

  • 水仙まつり開花状況【満開が続きます。お早目に!】

    爪木崎の水仙は場所によっては最盛期を超えました。 ・・・が・・・場所によっては、まだまだこんなに元気です! 爪木崎は、水仙と青い海、白亜の灯台、古代ロマンを感じるジオ(柱状節理)などなど自然の見どころが満点です。 是非、お越しくださいませ(^^)

  • 第58回「下田温泉水仙まつり」終了しました

    水仙まつりは終わってしまいましたが、爪木崎は通年、白い灯台もあり、とても海もきれいで、景色も最高です。 「俵磯」の柱状節理などのジオスポットもあり、人気の観光スポットにもなっております。

  • 第55回 水仙まつり開花状況1/8現在「見頃」

    それでも・・・ 今日は西風(=爪木崎は風が穏やか♪)ということもあり期待をしてみましたが、空気が冷たく寒波を思い切り感じる程でした。 爪木崎の水仙は「見頃」を迎えておりますが5分咲きの場所もあり、来週の方が綺麗に見ていただけるような気がいたします。 1月8日(金)、9日(土)、10日(日)、11日(月) 爪木崎にて配布 10:00~11:00(各日200セット限定) ●デジタルスタンプラリー「駅メモ!」 ~水仙薫る伊豆の旅~ 期間中、爪木崎水仙まつり会場・了仙寺・大工町プレイス・道の駅 開国下田みなとへ行ってデジタルスタンプをゲット。 初心者・・・ベテラン・・・大歓迎(^^)/ <爪木崎>

  • 第49回 水仙まつり開花状況【見頃】-2015年-

    穏やかな爪木崎ではスケッチをされる方、写真を撮っている方、 わんちゃんと散策されている方、それぞれの過ごし方で楽しまれていました。 波の音をBGMに描くスケッチ、きっと素敵な絵に仕上がるでしょうね(^^) 爪木崎入口の駐車場から眼下に広がる水仙園は、 雪が降り積もっているかの様な光景でとても綺麗です! 早春を感じる長閑な爪木崎に是非遊びに来てください♪

  • 水仙まつり開花状況【全体的に5分咲き】

    爪木崎で多くを占めるのがこのチョコ水仙。おチョコの形をした黄色い部分がとてもかわいらしいですよ♪ 水仙園だけではなく、爪木崎の大自然を堪能したいなら、是非歩きやすい服装でお越しください。 爪木崎へ来たら、是非足を延ばしてくださいね!

  • 1/25 第59回水仙まつり開花状況【見頃】

    爪木崎は自然公園となっており、1年中人気のスポットです。 2月になっても水仙の見頃が続きそうですので、是非お越しくださいませ!

  • 第55回 水仙まつり開花状況

    1月20日午前9時前の爪木崎です。 朝から冷え込んでおりました。 水仙は、斜面のカーブ(風の通り道)は一部倒れている場所もございます。 例年、爪木崎の水仙は同じ園内でも開花にばらつきがありますが、今年は、特に大幅にばらつきがあるように思います。 場所によっては2月になっても楽しんでいただけるかと思います。 ~水仙薫る伊豆の旅~ 期間中、爪木崎水仙まつり会場・了仙寺・大工町プレイス・道の駅 開国下田みなとへ行ってデジタルスタンプをゲット。 <爪木崎>

  • 第56回 水仙まつり開花状況【5分咲き】

    今日の爪木崎は、風は強かったものの、天気は良く、青空に形の良い雲が浮かんでおりました。 水仙は変わらず5分咲きとなりますが、場所によっては見頃を迎えています! もうすぐ見頃を迎えそうな爪木崎です✨ 年末年始も、是非水仙まつりへお出かけくださいませ(^^)/ 水仙まつり公式ページはこちら ⇓ ⇓ ⇓ https://www.shimoda-city.info/

  • 第56回 水仙まつり開花状況(1/14)

    第56回 水仙まつり開花状況(1/14) 本日、11時頃の爪木崎の水仙の様子です。 少し風はありましたが、天気も良く、真っ白な水仙が咲き誇っていました。 海も青々していて最高のロケーションでした。 是非、爪木崎にお越しいただき、春を先取りしてみてはいかがでしょうか? お待ちしております。

  • 水仙まつり開花状況【満開続いています!】

    今日は風も穏やかでお日様も昇り気温も高く、とても良い日和の爪木崎です。 本日のジオガイドツアーのお客様のご予約が朝10時。 そして、今回の水仙まつり対応のジオガイドさんは、爪木崎や水仙まつりのご案内もしております。楽しんでいただけましたら幸いです^^ 水仙まつりも中盤を越えてきました。 これからの楽しみ方はジオガイドツアーで爪木崎散策がおススメです! ・・・・が・・・↓ ↓ ↓ 甘い香りと雪が積もったような光景はまだしばらく続きますので、是非お立ち寄りくださいませ(^^)/

  • 第55回 水仙まつり開花状況1/15【見頃】が続いています

    水仙まつり開催中の爪木崎では、そんな気持ちの良い青空の下、白い水仙が咲き誇っています。 ~水仙薫る伊豆の旅~ 期間中、爪木崎水仙まつり会場・了仙寺・大工町プレイス・道の駅 開国下田みなとへ行ってデジタルスタンプをゲット。 <爪木崎>

bottom of page