top of page
下田市観光協会ホーム > イベント > 下田太鼓祭り
下田太鼓祭り
八幡神社例大祭

2022年度は規模を縮小し、8月14日のみの開催となります。
打ち上げ花火は中止となります。
令和4年 下田太鼓祭り(八幡神社例大祭)の開催について
※下田八幡神社フェイスブックより引用
本年 斎行する事とする。作法は以下の通りである。
場所:基本 境内の内のみとする。
日時:8月14日 午前5:30から14:00
作法:金幣出御、御神輿の鎮座、供奉道具、太鼓台巡行。
1、御神輿は人員の都合 装飾後、社殿に鎮座のみ。
2、金幣は神輿の代わりとして神託を授け、全町内巡幸(各6総代を基本休憩場とする)。
3、供奉道具は技術・伝統継承のため境内にて疫病退散の意も含め、渡御、太鼓橋の奉仕。
4、太鼓台は奉仕可能町につき、執行部先導のもと宮詰、配置、揃い打ち、宮出、散開。
趣旨は 伝統・技術の継承である。
bottom of page