top of page
検索


マリンアクティビティ & 婚活 in ビッグシャワー下田2018 参加者募集!!
「下田の碧い海と空が、素敵な出会いを応援します!!」 会場:静岡県下田市吉佐美大浜 ビッグシャワーイベント会場 開催日:2018年9月9日(日)9:00~13:00(受付8:30~) 参加定員:男女各20名(計40名) ※人数に達し次第締め切ります。 ...
2018年4月21日
12


豪華観光電車 THE ROYAL EXPRESS
昨年(H29)7月に運行を開始し口コミ等で話題を呼んでいる豪華観光電車 THE ROYAL EXPRESS(ザ ロイヤル エクスプレス)。 今回は、そんな移動する最上級ラグジュアリー空間をご紹介いたします! どれもこれも、地の食材が上品に調理されています。 ...
2018年4月17日
6


上原美術館から休館のお知らせ
上原美術館は展示替えのため4月9日より13日まで全館休館いたします。 【休館期間】2018年4月9日(月)~4月13日(金) 【休館施設】上原美術館 全館 ※2018年4月14日(土)より、特別展「リニューアル記念Ⅱ 美を旅するー静岡県立美術館のコレクションとともにー」を...
2018年4月8日
12


龍宮窟のご案内
【新】4/13 18:00現在 龍宮窟公園遊歩道について、倒木の恐れがあることから、平成30年4月7日から全面通行止めとさせていただいておりました。危険木の伐採を実施し、安全を確認できたことから、4月14日より通行止めを一部解除することとしましたのでお知らせいたします。...
2018年4月7日
59


「下田韻バウンドコンテスト」募集についてご案内
■募集内容 静岡県下田市では、6月に2つの日本一を楽しめるお祭り“あじさい祭”と”きんめ祭り”が同時開催されます。 15万株300万輪が咲き誇る下田公園のあじさいと、水揚げ量日本一を誇る下田港の金目鯛が味わえるお祭りです。...
2018年4月6日
1


団体様限定!海満喫・下田大和館滞在記(* ̄▽ ̄*)
夏は海水浴客で賑わい、オフシーズンはサーファーが集う1年中人気のビーチです。 多々戸浜海水浴場を含む下田市の海水浴場の透明度は抜群に良く、温暖な下田の気候と相まって、天気の良い日はただただそこにいるだけでも心地良く過ごせます。...
2018年3月6日
139


いろいろ面白い!下田富士
世界遺産の富士山は日本最高峰で知られ、日本人のみならず外国からのお客様も絶賛するほどの美しさ。 下田市にも(しかも伊豆急下田駅すぐ!)富士山があります。 「下田富士」又は「本郷富士」と呼ばれ、三角の形をした一岩山が特徴的な山です。...
2018年2月22日
929


お酒好きの方必見!地酒と地場産品の店 豆州庵のお酒
伊豆急下田駅から徒歩15分。黒船来航の記念館「下田開国博物館」に隣接する土産店「豆州庵」。 観光の楽しみの一つはショッピング! 見るだけでも楽しい、そして見るだけなら無料(^^) 豆州庵でも試飲のできるお酒もあるので、お酒好きな方には是非お立ち寄りいただき、お気に入りの...
2018年2月2日
2,611


水仙まつり開花状況【満開が続きます。お早目に!】
爪木崎の水仙は場所によっては最盛期を超えました。 ・・・が・・・場所によっては、まだまだこんなに元気です! 爪木崎は、水仙と青い海、白亜の灯台、古代ロマンを感じるジオ(柱状節理)などなど自然の見どころが満点です。 是非、お越しくださいませ(^^)
2018年1月29日
1


里山の別邸 下田セントラルホテル 滞在記
伊豆急下田駅より車で20分。 田園に囲まれた長閑な稲梓地区にある里山の別邸 下田セントラルホテル。 下田に美しい海があるのは、美しい里山があるから。 里山の冬は、空気が澄んでいて気持ちがいいものです。 先日の寒波でも雪が降ることはない温暖な下田市ですが、やはり朝夜は冷え...
2018年1月29日
454


水仙まつり開花状況【満開ですが・・・】
朝8時前の爪木崎です。 とても綺麗に咲き誇っていた水仙ですが、2日前の荒天により一部倒れてしまいました。 水仙園の平坦な場所はまだ満開が続きます。 水仙まつり会場の爪木崎は、水仙園以外にも灯台から見渡せる大海原や、柱状節理などのジオスポットもございます。 ...
2018年1月24日
0


水仙まつり開花状況【見頃が続きます】
風も穏やか最高気温も12度ととても暖かい今日の午前中。お客様もたくさんお越しいただき、駐車場も混雑しておりました。爪木崎下側(水仙園近く)の駐車場は満車で、入口側の駐車場は余裕がありました。 入口側・・と言っても水仙園の全景が見渡せるので、健脚の方(と言っても徒歩3分程度...
2018年1月21日
1


1/16 水仙まつり開花状況【全ブロック見頃になりました】
今日は天気が良くとても暖かい1日でした。 まずは動画をご覧いただき、春めいた爪木崎を感じてください(^^) [ブロックG]午前11時頃の風景です。気温も高くコートがいらないくらい暖かな1日でした。
2018年1月17日
0


恵比須島通行禁止が続いています(T_T)
下田市須崎の人気ジオサイト・恵比須島(えびすじま)が昨年10月の台風21号の被害を受け、通行禁止が続いています。 コンクリート製の1周453メートルの遊歩道の何箇所かが決壊し危険な為、立ち入り禁止となっています。復旧にはしばらく時間が掛かる見通しとのことです。...
2018年1月15日
246


早朝の爪木崎*水仙見頃*
お客様が少ない朝8時頃の爪木崎は灯台から太陽が昇り出し、朝の清々しさを感じます。 水仙も太陽(灯台)に向かって咲き、とても綺麗です。
2018年1月11日
32


水仙まつり開花状況【見頃が続きます^^】
※AM9時頃撮影。 今日はとてもいい天気! 前回の開花状況でお知らせをした、倒れた水仙を心配されるお問い合わせを何本かいただきましたが、これだけ天気がいいと倒れた場所も気になりません! 青い空と白い水仙・・今日の水仙園はこんなに素敵な風景です。
2018年1月11日
2


水仙まつり開花状況【見頃ですが・・・】
※午前10時の様子 昨日の雨と強風で一部、水仙が倒れてしまいました。 今日の午後から明日以降は天気もよさそうなので、復活してくれることを願います。 この時間帯は曇りの天気で、園内も薄暗く寂しい雰囲気でした。 かなり天候に左右される爪木崎です。 ...
2018年1月9日
14


1/4 水仙まつり開花状況【見頃です】
青い空の下に凛と咲く白い水仙の風景が美しい今日の午前中。 水仙まつり会場の爪木崎は、たくさんのお客様で賑わっていました。 風も穏やかで、散策するには絶好の日です^^ 「ここの水仙は小さいから、遠くから見たら星のようね・・・・」 ...
2018年1月5日
1


12/31 水仙まつり開花状況【7分咲き】
午前11時。今にも雨が降り出しそうな下田市。 それでも爪木崎にはたくさんのお客様がお越しいただいていました。 純白の水仙も全体的に7分咲きと見頃を迎えました。 [開花図D]は大きくなった花芽が今にも咲き出しそうな気配です。 ...
2018年1月1日
6


12/26 水仙まつり開花状況【全体的に5分咲き】
今日は下田市街地や下田港など風が強く冷え込む1日でした。 水仙まつり会場の爪木崎は穏やかだろうという予想に反し、市街地程ではないにしても風がありました。(午後2時の様子)
2017年12月27日
3
bottom of page