top of page
検索


進藤惣菜店
まずはメニューをご覧ください。 【日替わり弁当】何といっても人気メニューは「全そぼろかけ」。 甘辛く炒めたそぼろとご飯がベストマッチ! ご飯によって金額が変わります。 1週間のメニューはありません。 食材のほとんどが下田と下田近隣の食材を使用している為、仕入れ状況によって前...
2019年6月28日


6/22あじさい祭開花状況【満開】
「雨だけどいいね!」「あじさいだもんね!」 そんな会話を耳にする今日。梅雨らしく強く降ったり小雨になったり・・。 だけど、それでも「いいよね!」と感じていただける・・。 あじさいの魅力はすごいです! 今週半ばは夏日のような日が続きましたが、昨日から降る雨が紫陽花にとって恵...
2019年6月22日


第49回あじさい祭開花状況6/18【満開です!】
平日にも関わらず、今日もたくさんのお客様にご来園いただきました。 下田公園あじさい祭。満開のアジサイはまだまだ続きそう。 散策されているお客様からも「素晴らしい」という声をいただいております^^ 「昨日<今日」はもうしばらく続きますので、皆様のお越しお待ちしております!...
2019年6月19日


第49回 あじさい祭開花状況【全体的に見頃】
早朝よりたくさんのお客様にご来園いただいた先週末。 下田太鼓の実演や下田芸者の舞などなどイベントも盛りだくさん。 本命のあじさいも全体的に見頃を迎え、大変賑やかな1日でした。 下田公園のあじさいは見頃が続いております。今日はとても良い天気に恵まれ青空とあじさいの色味がまた爽...
2019年6月18日


6/11*第49回 あじさい祭開花状況【見頃ー7割りー】
下田公園のあじさいは全体的に7割りの開花を迎え見頃になりました! 雨が降ってカラッと晴れて気温は暑くなり過ぎず・・・。あじさいにとっては良い環境に恵まれています(#^^#) ご来園のお客様には、全国屈指のあじさい園をご満足していただけるかと思います。...
2019年6月12日


第49回 あじさい祭開花状況【全体的に5分咲き】
6月に入り夏日のような暑い日~雨が降り~ぐっと気温が下がった今日、あじさいにとっては良い環境のようです(#^.^#) 全体的に5分咲きが続いている下田公園あじさい園、ゆっくりと見頃に向かっております。焦らず焦らず・・この調子なら今期もロングランであじさいを楽しんでいただけそ...
2019年6月11日


第49回 あじさい祭開花状況【全体的に5分咲き】
どんよりとした曇り空でしたが、午後から雨が降ってきました。 あじさいにとっては恵みの雨(^^)雨が降った後の晴れた日は、あじさいはより一層きれいになります♪明日の予報は「晴れ」。気まぐれな天気ではありますが、この予報当たってくれますように・・・。...
2019年6月7日


第49回 あじさい祭【全体的に3分咲き】
下田公園のあじさいは全体的に3分咲きを保っています。ゆっくりゆっくりと開花が進む様子は、今期の長い見頃を期待させてくれます。 カラッと晴れたり雨が降ったり曇ったり・・。 程よい天気であじさいはきれいにゆっくり開花しています。 5分程になったあじさいも一部あります。...
2019年6月5日


あじさい祭ジオツアー*開花状況は3分咲き*
本日、ご予約いただきました2組のお客様のジオガイドツアーに同行させていただきました。あじさい園は全体的に3分咲き。まだ開花前のあじさい~早い場所では5分ほどの開花となりました。 日に日に彩が増していく下田公園あじさい園です(^^)...
2019年6月3日


第49回 あじさい祭開花状況「3分咲き」
本日より第49回 あじさい祭が開催されます。 10時よりオープニングセレモニーを行い、テープカットで開幕の合図となりました。 あじさい茶屋では、下田料理飲食組合によるキンメの握り寿司の振る舞いを行い、ご来場のお客様に喜んでいただけました。...
2019年6月2日
まもなく!あじさい祭開幕★
本日は、静岡県内放送「静岡第一テレビ」があじさい祭の取材に来ていただきました。 あじさい祭目前ではありますがお客様も多く、カメラを持って園内を歩いていると、開花状況をご質問いただいたりしました。 皆様お楽しみにされている様子を感じます。このままの開花状況でいくと、6月中旬の...
2019年5月31日


もうすぐあじさい祭開催です!
夏日のように暑かった数日を過ごしたら、夕べから今朝にかけての雨。 あじさいが咲く条件がクリアした今日は、咲き始めだったあじさいもゆっくりと色づき始めていました。 開催前の下田公園では、そんなあじさいを見学されるお客様も増え始めております。...
2019年5月30日


令和元年あじさい祭 ジオガイドツアー実施します!
今年のあじさい祭はジオガイドツアーを実施します! あじさい祭会場である下田公園は、あじさい以外にも見どころが詰まっています。あじさい咲く道をぐんぐん歩いて絶景や石丁場までご案内します。 案内人は伊豆半島ジオパーク推進協議会認定ジオガイド。下田公園のあじさいの魅力と一緒に、違...
2019年5月25日


第80回 黒船祭 各種印刷物
第80回 黒船祭開幕間近! 各種イベントのリーフレットをご紹介します。 どれもこれも黒船祭を楽しむ必須アイテム。ぜひデータをダウンロードしていただきご活用くださいませ! 第80回 黒船祭スケジュール 第80回 黒船祭地図 黒船祭スケジュール<PDF>...
2019年5月14日


下田旧町内の酒屋 「土藤商店」
伊豆急下田駅から銘菓を販売しているお店などを覗きながら歩くこと約15分。 もしくは 道の駅 開国下田みなとから、港に停泊している漁船などを眺めながら歩くこと約15分。 いきなり視界に入ってくるレトロなホーロー看板「アケゴコロ」。...
2019年3月26日


天神神社 国指定重要文化財*大日如来坐像に会いに行こう!
大正9年4月15日に国指定重要文化財に登録された下田市蓮台寺の大日如来坐像を守護する四天王立像(下田市指定有形文化財)が京都の国宝修理所「美術院」で修繕を終え3月にご帰還されました! 今、大日如来坐像とこの四天王立像が祀られる天神神社周辺では枝垂れ花桃が開花し、それに合わ...
2019年3月10日


DC(静岡ディスティネーションキャンペーン)下田版情報誌「いいね!伊豆下田」電子ブックで配信中!
花桃に、桜にアメリカジャスミン、そして日本一のあじさいと下田を代表する花々・・。⇒P5 国際色溢れる「黒船祭」に、下田の河岸通りの夜を優しい色味の竹灯りで灯す「竹たのしみまくる下田」⇒P5 観光施設ではこのキャンペーンに合わせて特別企画をご用意したり、通常のアクティビテ...
2019年3月3日


吉永小百合さんが巡った伊豆半島ジオパークが話題です!
吉永小百合さん出演のテレビCM「大人の休日倶楽部」が先日放映され早くも話題をよんでいます! 公式HP: http://www.jreast.co.jp/otona/tvcm/ キャスト:吉永小百合さん ロケ地:爪木崎、龍宮窟、恵比須島など...
2019年2月21日


水仙まつり開花状況【最盛期を過ぎました】
12月下旬から見頃を迎えていた爪木崎の水仙もいよいよ最盛期を越えました。 今年は開花が早く、11月上旬には咲き出す花もありました。 その頃は1月の水仙を想像し心配する声もありましたが、気温が下がれば良い状態を保ってくれるはずという期待も持ってその時の状況をそのままお客様...
2019年1月23日


水仙まつり開花状況【満開続いています!】
今日は風も穏やかでお日様も昇り気温も高く、とても良い日和の爪木崎です。 本日のジオガイドツアーのお客様のご予約が朝10時。今日1番の絶好な時間帯、最高の天候の中、ベテランジオガイドと一緒に出発されました。 お会いした際・・ ...
2019年1月12日
bottom of page





